表参道はおしゃれなカフェやショップが立ち並ぶ街ですが、実は質の高いピラティススタジオも集まる激戦区です。
姿勢改善やボディメイク、運動不足解消など目的は人それぞれですが、どのスタジオも最新マシンや少人数制の丁寧なレッスンを取り入れ、初心者から経験者まで安心して通える環境が整っています。
立地も駅近で通いやすく、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れるのも魅力。今回は数ある中から特におすすめの9つのスタジオを厳選し、特徴や料金、通いやすさなどをわかりやすく比較してご紹介します。

表参道ならLa pilatesがお勧めだよ!
\ 気になるところをタップ /
表参道のピラティススタジオの選び方


表参道でピラティススタジオを選ぶなら、まず自分の目的に合ったレッスンスタイルをチェックしましょう。
マシン完備で本格的に体を整えたい方には最新設備が揃ったスタジオがぴったりですし、リラックスしながら動きたい方は少人数制やプライベートレッスンがおすすめです。
項目 | パーソナル | 少人数 | グループ |
---|---|---|---|
価格帯 | 高め (5,000〜10,000円/回) | 中程度 (3,000〜6,000円/回) | 安め (1,500〜3,000円/回) |
特徴 | 1対1のパーソナルレッスン 料金は少し高め | 少人数制(2〜6人) 他の参加者と共に学びながら個別指導もあり | 大人数制 一般的なレッスン 参加者同士のコミュニケーションあり |
対象 | 最短で効果を実感したい 初心者~上級者 | 低価格だけどしっかりと指導してほしい 初心者~上級者 | コストをとにかく抑えたい 中級者~上級者 |
該当 | La pilates PADDLEピラティス EDEN PILATES TOKYO YOKO-SO PILATES Aoyama | BDC PILATES ピラティスアライアンス | Pilates KASANE ピラティスK |



初心者の方にはパーソナルスタジオがおすすめです!
表参道エリアにはパーソナルスタジオからグループスタジオまで数多くのスタジオがあります。
特にパーソナルのスタジオが多く、初心者でも始めやすい環境が整っています。どのスタジオも駅近にあるので仕事やショッピングのついででも気軽に通いやすいでしょう。
それでは、ひとつひとつのスタジオを詳しく見ていきましょう!
表参道のおすすめピラティススタジオ一覧表
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() La pilates | 月2回コース:15,000円~ | 理学療法士監修のピラティス |
![]() ![]() PADDLEピラティス | 月2回:22,000円等 | 機能と美しさを追求する姿勢改善専門スタジオ |
![]() ![]() EDEN PILATES TOKYO | マシンパーソナルレッスン50分:16,500円等 | 骨格から変えるマンツーマンピラティス |


※スタジオによってパーソナルからグループまで用意されています。
【パーソナル】表参道のピラティススタジオ5選
まず最初にパーソナルレッスン方式のピラティススタジオを紹介していきます。料金は高めですがしっかりと指導をしてほしい方は初めてピラティスに通う方におすすめです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() La pilates | 月2回コース:15,000円~ | 理学療法士監修のピラティス |
![]() ![]() PADDLEピラティス | 月2回:22,000円等 | 機能と美しさを追求する姿勢改善専門スタジオ |
![]() ![]() EDEN PILATES TOKYO | マシンパーソナルレッスン50分:16,500円等 | 骨格から変えるマンツーマンピラティス |
![]() ![]() YOKO-SO PILATES | 11,550円〜 | STOTT PILATESのメソッドに基づいたスタジオ |
![]() ![]() Aoyama | プライベートセッション 12,000円〜 | 落ち着いた空間の本格派大人ピラティス |
①【女性専用】La pilates 表参道店










体験料 | 90分3,000円 |
---|---|
年会費 | 10,000円 →体験当日の入会で年会費無料 |
料金 | ・月払いコース 月1回:12,000円 月2回:22,000円 月4回:40,000円 月8回:72,000円 ・年払いコース 月1回:120,000円(10,000円/回) 月2回 :220,000円(9,170円/回) 月4回:400,000円(8,300円/回) 月8回 :720,000円(7,500円/回) |
対象 | 女性専用 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目12−2 倉沢Bldg 8階 |
ラピラティスは、整体とマシンピラティスを融合した女性専用スタジオで、理想の美しい身体作りを目指す方に最適。
整体によってまず身体の歪みを整え、その上で個別に組み立てられたマシンピラティスプログラムを通して姿勢改善、柔軟性向上、ストレス軽減へと導いていきます。一人ひとりの体の状態や目標に合わせたマンツーマン指導で、最短で効果を実感できる安心のレッスン設計。
さらに、全国に40店舗を展開し、会員数も7,900人を超える人気スタジオとして、多くの方に支持されています。
La pilatesの店舗情報
La pilatesの口コミ・評判
明るく清潔感のあるスタジオで、アロマの香りが心地よいです。 理学療法士の方が在籍しているので信頼感があります。その日の体の歪みを一目で見抜いてくれるのがさすがです! レッスンの最初に整体で丁寧にほぐしてくれるので、身体がリラックスした状態でマシンピラティスに進めます。 姿勢の悪さが原因で、以前は肩や腰の痛みで整体やマッサージに頻繁に通っていました。しかし、こちらに通い始めて5ヶ月になりますが、その回数がぐっと減り嬉しいです。 パーソナルレッスンなので他の人の目を気にせず取り組めるのも嬉しいポイントです。 初心者にもおすすめのスタジオだと思います。
引用:La pilates
ピラティスと、整体を初めて受けました! 楽しいレッスンで、骨盤の傾きが変わったり肩こりが解消されたので大変満足しました!!!
引用:La pilates
マシンもお部屋もとても清潔感のありました。 家には置けないようなマシーンをたくさん使わせていただいて、マンツーマンでアドバイスをもらえる環境で素敵でした。 お名前を書くと、レッスン枠がなくならないか心配ですが、とても素敵だったので書くと KAEDEさんの体験レッスンは知識も豊富でとても丁寧でわかりやすかったです。 運動苦手、運動習慣なし、体幹なしのデスクワーク子鹿ですが、気持ちよくできるメニューで、かつ効いてる実感のもてるレベルで進めてくださいました。楽しかったです。 モチベーションが保てるようにたくさん声をかけてくださって、運動嫌いでも、楽しくできる運動にさせてくださって、ありがたかったです。 インストラクターのみなさん、明るくてお綺麗で、わ〜素敵だなぁあんな姿勢にいつかなれるかなぁと思いながら、続けられそうです。 よろしくお願いします。
引用:La pilates
ピラティス前の整体と、その日の身体の状態に合わせて考えてくださるメニューのおかげで レッスンを受けると心も身体もスッキリします。 半年間通って周りからも姿勢が良くなったと言ってもらえるようになりました。 結婚式でドレスを綺麗に着たいという目標で入会しましたが、姿勢が良くなりドレスを着た時にデコルテが綺麗に見えるようになったのでピラティスを始めて本当に良かったです。 スタッフの皆さんはいつも優しく丁寧に教えてくださるので、楽しく続けられています。
引用:La pilates
整体とピラティスの両方のアプローチを用いることで、身体を根本からリセットし、正しい動きとしなやかな筋力を同時に養うことが可能。どんな目標でも安心して取り組めるパーソナルなサポート体制と、一人ひとりにフィットした内容が魅力のスタジオです。
\ マシンピラティス×骨膜整体 /
②PADDLEピラティス表参道










体験料 | 8,800円 |
---|---|
入会金 | 無料 |
料金 | ・月額コース(50分/回) 月2回:22,000円 月4回:40,000円 月7回:70,000円 ・回数券プラン(50分/回) 1回:13,000円 4回:48,000円 16回:160,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00 – 21:30 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目46−18 アデオアオヤマ 202 |
PADDLEピラティスは、表参道駅から徒歩4〜5分の好立地にあるパーソナル専門のピラティススタジオです。
単なるエクササイズに留まらず、姿勢改善や動作の再教育、慢性的な不調の解消を目的として「神経学的・解剖学的・生理学的」なアプローチを重視。受動的な手技に頼るのではなく、本来あるべき身体機能を取り戻すという理念に基づいたスタジオ運営が特徴です。
完全パーソナル形式による丁寧なサポートと、知識と技術に基づいた内容の充実が評判で、「理想の身体に近づけた」「身体が楽になった」といった実感を得ている利用者も多く、将来的に痛みや不調に悩まされない体作りを目指す方に特におすすめできるスタジオといえるでしょう。
PADDLEピラティスの店舗情報
PADDLEピラティスの口コミ・評判
最初に身体の評価をしていただいてから、1時間ほど様々なエクササイズを行いました。 自分でも気づけていなかった身体の癖を指摘していただいたり、的確なキューイングで効かせたい部位にしっかり効かせることができました。 身体に起こっていることをわかりやすく説明してくださって、自分で納得しながら動くことができるのでとてもお勧めスタジオです。 エクササイズ後は肩の違和感が軽くなったので、定期的に通っていこうと思います!
引用:PADDLEピラティス
トレーナーさんは優しく体の悩みをよく聞いてくれて、体のクセもよく見てくれて、本当に私だけのメニューを組んでくれている感じでした。代表にもお会いできて感激しました。継続して通う価値のあるスタジオだと思いました。ありがとうございました。
引用:PADDLEピラティス
利用し始めて7ヶ月、特に固まり始めている肩周り、足首、尻周りの筋肉を手始めに鍛えられています。約1時間のご指導は結構きついと思いますが、その後、翌日の爽快感は、他に変え難いと思います。銀座の教室にかよっていますが、有楽町線新富町、日比谷線八丁堀、地下鉄銀座駅から徒歩圏内です。
引用:PADDLEピラティス
初回で丁寧に時間をかけてカウンセリングしてくださり、 非常に論理的かつ効率的に個人に合ったトレーニング方法を提案いただいています。 4,5回ですが姿勢に変化があり、長年不調を感じていた肩こり・頭痛・肩周辺の張りや緊張感が軽減されてきています。 周囲の人にも姿勢が良くなったと言われるようになり、 今まで姿勢が正しくなかったことを実感し、 こちらに通い始めて正解だと確信しています。 また、自身でも気づいていなかった呼吸(普段無意識に口呼吸で過ごしていました)についても指導していただき、日々改善に取り組んでいます。
引用:PADDLEピラティス
\ 機能と美しさを追求する姿勢改善専門スタジオ /
③EDEN PILATES TOKYO










体験料 | マシンパーソナルレッスン 初回85分:17,600円 マシンパーソナルレッスン 初回120分:25,000円 マシンペアレッスン 初回85分:16,500円/人 |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | ・マシンパーソナルレッスン50分:16,500円 ・マシンパーソナルレッスン90分:22,000円 ・マシンペアレッスン75分:16,500円/人 ・パーソナルストレッチ55分:16,500円 ・回数券 4回、8回、12回の回数券あり 料金は要確認 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目20−4 Hibica神宮前 1F |
EDEN PILATES TOKYOは、STOTT PILATESの認定資格を持つインストラクターが指導にあたっており、利用者の骨格や筋肉の配列を触診することで身体の状態を把握し、日々刻々と変化する体に的確に応えるアプローチが特徴。
解剖学や生体力学に基づいた専門的な分析を通して、自身の身体の“今”を理解するところから始まるスタイルで、精度の高い改善を目指しています。
完全パーソナル形式で提供され、個別性に徹底してこだわる姿勢は、「本当に自分の身体と向き合いたい」という方にふさわしい設計といえるでしょう。
EDEN PILATES TOKYOは“科学的で丁寧な一人ひとりの身体づくり”を提供するピラティススタジオです。
EDEN PILATES TOKYOの店舗情報
EDEN PILATES TOKYOの口コミ・評判
初めてのピラティスで、何もわからないまま身体の悩みを伝えたところ、的確なアドバイスと動き方を教えてくださいました。 初めてでもわかりやすくて、有意義な時間でした!ありがとうございました。
引用:EDEN PILATES TOKYO
身体の歪みに合わせてメニューを組んでもらえるので毎回ピラティスをしたあとは身体が軽くなります!通い始めてからは日頃からの姿勢を意識できるようにもなりました。まだまだ硬い身体を変えるために通い続けたいと思います!
引用:EDEN PILATES TOKYO
スタジオ内はとても清潔感があり、開放感があってとても落ち着いている空間です。初回に骨盤の位置だったりを確認してくださるのですが、自分の体の歪みだったり日常生活で気をつけるべきところに気づけるのでとてもよかったです。パーソナルピラティスは初めてだったのですが、やはりグループレッスンよりもしっかりと効かせたいところに効いている感じがします。毎レッスンきついですが、私のペースに合わせて進めてくださるので楽しく通うことが出来ています。友人にも勧めたいと思います。
引用:EDEN PILATES TOKYO
身体の状態みてメニュー組んでくださるのでその時にあったトレーニングできるのがありがたいです 教え方も分かりやすくて、意識できてないところも直してくれるので鍛えたいたところにしっかり効いてるなと実感します 始まる前の整体も含め終わった後は身体がスッキリして好きです☺︎ 周りの人からも身体のラインが変わったら事気づいてもらえるくらい変化出ます! いつも楽しみに通っています!
引用:EDEN PILATES TOKYO
\骨格から変えるマンツーマンピラティス/
④YOKO-SO PILATES OMOTESANDO










体験料 | インストラクタートレーナー (インストラクター養成の講師) 体験セッション料金 13,750円(姿勢分析+カウンセリング付き) インストラクター 体験セッション料金 10,450円(姿勢分析+カウンセリング付き) |
---|---|
入会金 | 5,500円 |
料金 | ・インストラクタートレーナー 通常セッション料金 14,850円 一括10回支払い 137,500円 ・インストラクター 通常セッション料金 11,550円 一括10回支払い 104,500円 ・理学療法士による施術 11,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 木曜日 |
店舗 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目10−5 青山ハイツ 705 |
YOKO-SO PILATESは、表参道駅から徒歩2のところにあるマシンピラティスに特化したプライベートスタジオで、世界屈指のピラティス資格団体である STOTT PILATESに公式認定されたトレーニングセンターです。
スタジオ内にはリフォーマーやキャデラック、バレルなど多彩なマシンを完備し、完全マンツーマン形式のプライベートセッションを提供。インストラクター自身もSTOTT PILATESの資格保有者で、姿勢分析や動作の修正を交えながら、専門知識に基づいて丁寧に導いてくれます。
さらに特徴的なのが、インストラクターを目指す方向けの「アカデミー」や現役プロ向けの「ワークショップ」など、教育機関としての役割も担っている点。そのため、スタジオには質を求めるインストラクターやプロが集まり、本格的なピラティスの場となっています。
YOKO-SO PILATESの店舗情報
YOKO-SO PILATESの口コミ・評判
クチコミはまだありませんでした。
清潔でプロフェッショナルな空間と最先端の技術指導が融合したYOKO-SO PILATESは、ピラティスを深めたい方、質の高い個別指導を受けたい方にとって理想的な選択肢です。
\ STOTT PILATESのメソッドに基づいたスタジオ/
⑤Aoyama










体験料 | 55分 12,000円 |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | ・プライベートセッション 55分 12,000円 ・デュエットセッション 55分 17,000円 ・インストラクター(訓練生) 向けセッション 60分 18,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目3−25 OHビル 3F |
Aoyamaは、表参道駅からほど近い便利な立地にあり、マシンピラティスを中心に専門的な指導を受けられるスタジオです。
少人数制やパーソナルに特化しているため、一人ひとりの身体の状態や目的に合わせた丁寧なプログラムを組んでもらえるのが大きな特徴。姿勢改善や体幹強化はもちろん、リハビリ目的やパフォーマンス向上を目指す方まで幅広く対応しており、落ち着いた空間の中で集中してトレーニングに取り組めます。
経験豊富なインストラクターが在籍しているので、初心者でも安心して始められるのも魅力です。
Aoyamaの店舗情報
Aoyamaの口コミ・評判
NYで修行された先生が、ゲストの体力や柔軟性、悩みや目的に合わせてメニューを組んでくれます。 基本マンツーマンなのでムリなく無駄なく、人と比べることなく、レッスンに集中できます。 一年以上通って、体幹が強くなってきたのか、趣味のダイビングやトレッキングをより楽しめるようになりました(以前はすぐバランスを崩したり、疲れやすかったり)。 駅からのアクセスもよく、ロッカーやお着換えスペースもあるので会社帰りにもおすすめ。 予約はHotpepper Beautyで簡単にでき、回数券は有効期限なし、マイペースで続けやすいです。
引用:Aoyama
ピラティスは初心者で、最初は不安だったのですが、とってもいいです! 本格的な器具を使った丁寧な指導であっという間に時間が過ぎます。 場所もとても通いやすく助かっています。 自分の身体と向き合う時間って大事だとしみじみ思いました。
引用:Aoyama
ピラティスを初めて半年ほどになります。少しずつ身体が引き締まってきたように感じます。 マンツーマンで自分の身体に合わせて丁寧に優しく教えて頂けるので、毎回のレッスンがとても楽しみです!これからも頑張ろうと思います!!
引用:Aoyama
まったくの初歩からはじめました。 丁寧にご指導いただき、1年で体幹や柔軟性に大きな変化を感じています。 運動経験のない方や、年配の方にもオススメです。
引用:Aoyama
\落ち着いた空間の本格派大人ピラティス/
【少人数】表参道のピラティススタジオ2選
2~6名程度の少人数で指導をするピラティススタジオで、費用を抑えたいけどしっかりと指導をしてほしい方にお勧めです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() BDC PILATES | 月1回:12,000円~ | 骨膜整体とマシンピラティスを融合 |
![]() ![]() ピラティスアライアンス | グループレッスン(50分) 3,850円〜 | 専門性と自由度を兼ね備えたスタジオ |
①B Studioマシンピラティス 表参道 BDCピラティス










体験料 | 3,850円→無料キャンペーン実施中 |
---|---|
入会金 | 11,000円 事務手数料:2,200円 無料キャンペーン実施中 |
料金 | ・グループレッスン 月3回:11,500円/月 (二子玉川店、池袋店、吉祥寺店) 月4回:15,400円/月 (表参道店、銀座並木通り店、銀座店、恵比寿店) 追加レッスン:3,850円 ・プライベートレッスン 月1回:9,900円 追加レッスン:9,900円 |
対象 | 男女 ※恵比寿は女性専用 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日 10:00~17:00 |
定休日 | ー |
店舗 | A studio 東京都港区南青山5-7-17 青山小原ビル(小原流会館)8F B studio 東京都渋谷区神宮前4-9-1 神宮前AKビル201 |
BDCピラティスは、A studioとB studioの2つのスタジオがあり、表参道駅から徒歩2分と通いやすく、週末も含めた通勤やお買い物の合間にも気軽に立ち寄れます。
クラスはすべて最大8名の少人数制で行われ、インストラクターが一人ひとりの姿勢やクセを的確に把握しながら丁寧に見てくれるため、初心者でも安心して受講できる点が大きな強み。トレーニングではリフォーマー中心に、キャデラックやチェア、バレルなど各種マシンを組み合わせた本格的なマシンピラティスを体験できます。
プロダンサー育成を背景に持つBDCならではの専門性の高さも魅力の一つで、有資格インストラクターの丁寧な指導によって姿勢改善や体幹強化、腰痛緩和などの効果を実感しやすいと評判。実際、レッスン後に「体の変化が感じられる」といったポジティブな口コミが多く寄せられています。
料金面はやや高めですが、その分、質の高い環境と効果重視のレッスンが受けられることも納得のポイントです。体験レッスンを使えば初期費用が免除になるキャンペーンもあるため、まず気軽にスタジオの雰囲気を確かめるのも賢い選択といえるでしょう。
BDC PILATESの店舗情報
BDC PILATESの口コミ・評判
スタジオは清潔感があり、マシンも充実していて快適にトレーニングができます。インストラクターの方がとても丁寧に指導してくれるので、初心者の私でも安心して続けられています。毎回しっかり体を動かせて、姿勢や体の使い方が変わってきたのを実感!本当におすすめです!
引用:BDC PILATES
ピラティスは初めてでしたが先生が優しく丁寧に教えてくれたので初めてでも楽しく出来ました!
引用:BDC PILATES
ピラティスは経験がありましたが、マシンピラティスは初めてでした。スタッフの皆さん、とても明るく親切で楽しくマシンピラティスを体験する事が出来ました。ありがとうございました!
引用:BDC PILATES
マシンピラティスは初心者にもできたので効率よく身体のサポートをしてくれるなと思いました。
引用:BDC PILATES


\ 最大8名の少人数ピラティス /
②ピラティスアライアンス










体験料 | トライアル(体験)レッスンは各料金にて入会前1回受講可。 |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
料金 | ・プライベートレッスン(50分) (ストラクターによって料金を設定) シニアティーチャーS&A Single:9,900円 Duet6,600円 シニアティーチャーB Single:8,800円 ジュニアティーチャーA Single:7,700円 Duet5,500円 ジュニアティーチャーB Single:6,600円 ・グループレッスン(50分) 表参道スタジオ 3,850円 鎌倉スタジオ 3,300円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 平日:9時00分~22時00分 土日:9時00分~18時00分 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-5-4 ルーチェ南青山A棟2F |
ピラティスアライアンスは、東京・青山と鎌倉に展開するピラティス専門スタジオで、プライベートセッションとグループクラスの両方に対応。
表参道エリアのピラティスにふさわしい、落ち着いた空間と専門性の両立が魅力的なこのスタジオでは、完全個別対応のプライベートレッスンも、仲間と楽しめるグループクラスも提供しており、それぞれのスタイルや目的に合わせた利用が可能です。
スタジオ名は「ピラティスアライアンス」ですが、愛用者にとっては、この自由度と選べるクラス体制が通いやすさと効果を両立できる要素として高評価のポイントです。
ピラティスアライアンスの店舗情報
ピラティスアライアンスの口コミ・評判
スタジオは天井も広く開放感があり清潔感があります。 プライベートレッスンで利用していますが、体の調子に合わせてレッスンしてくださります。利用されるかたはストイックに自分の体をメンテナンスしたい方、パフォーマンスを上げたい方が多いような印象です。自分の体に向き合いレッスンしたい方にはお勧めできます。体験レッスンももちろんあります。
引用:ピラティスアライアンス
初のピラティスでしたが先生がとても素晴らしく楽しく続けられています。 これからもよろしくお願い致します。
引用:ピラティスアライアンス
毎週わくわくしながら通っています。施設内は常に清潔感があり、良いエネルギーを感じます。身体も心も整う気がします。
引用:ピラティスアライアンス
\専門性と自由度を兼ね備えたスタジオ/
【グループ】表参道のピラティススタジオ2選
次にグループレッスンを主体としているピラティススタジオを紹介していきます。パーソナルレッスンにも対応しているスタジオがあるので、詳細をご覧ください。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() Pilates KASANE | 月4回プラン:15,400円〜 | 手ぶらで通える、落ち着いた空間のスタジオ |
![]() ![]() pilates K | 4メンバー:11,220円〜13,420円 | 30歳からの本気ボディメイク |
①Pilates KASANE 表参道店










体験料 | 3,000円→今なら9,00円! |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | ・月4回プラン:15,400円 ・月6回プラン:19,800円 ・月8回プラン:24,200円 ・追加チケット:3,850円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目34−22 神宮前634ビル B1F |
Pilates KASANEは、明治神宮前・原宿駅から徒歩約5分、表参道駅からも歩ける便利な場所にあり、心からリラックスしながらピラティスに取り組める空間が広がっています。
最大12名のグループレッスンが用意されており、その日の気分や目的に応じてクラスを選択できます。初心者向けに呼吸・骨盤・背骨にフォーカスした基礎レッスンが豊富なため、ピラティスの原理を身につけながら確実に動作を習得していけます。
そして何より手ぶらで通える手軽さも嬉しいポイント。体験時はウェア・靴下の無料レンタルがあり、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。
Pilates KASANEの店舗情報
Pilates KASANEの口コミ・評判
神宮前駅、原宿駅からとても近いです◎ 立地も良い。出来たばかりでとても綺麗😍 スタッフの方も美しく、優しく、分かりやすいです。グループレッスンですが、マンツーマンと変わらないサポートがあって嬉しい!! 私はヨガが大好きでピラティスが苦手でしたが(難しいイメージがあった)初めて理解しながら楽しんで続けられています。 レベルに合ったレッスンが豊富なので、急に難しいことはしないので、初心者から上級者まで通える店舗だなと思います。 レンタルウェア貸出もあるので気軽に通えるのと、お水のウォーターサーバーも無料で飲めます!(重たい飲み物を買って持ってこなくて良い)
引用:Pilates KASANE
施設内は清潔感があり、手ぶらOK!少人数制。 インストラクターの方の説明も丁寧で分かりやすく、全てが良かったです✨️
引用:Pilates KASANE
新しくできたばかりで、とても清潔感があり綺麗なスタジオでした。体験の日だけではなく、入会後もウェアと靴下をレンタルでき手ぶらで通えるのがとても魅力的でした。ピラティス自体は初めてでしたが、スタッフの方がとても丁寧かつ優しく教えてくださり、安心してレッスンを受けることができました。また、少人数制のクラスなので、一人ひとりをしっかり見てくれました。 これからも楽しみに通わせていただきます!
引用:Pilates KASANE
出来たばかりで綺麗です。スタッフの方も美しく、モチベーションがあがります!原宿駅から近い&ウェア貸出もあるので気軽に通えるのが良いなと思いました。何より安い!
引用:Pilates KASANE
\ 手ぶらで通える、落ち着いた空間のスタジオ/
②【女性専用】ピラティスK 表参道店










体験料 | 無料 |
---|---|
入会金 | 5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,200円 |
料金 | ・マンスリーメンバープラン 4メンバー:11,220円〜13,420円 フルメンバー:15,070円〜16,170円 デイメンバー:12,320円〜14,520円 ・チケットプラン チケットメンバー:3,850円 |
対象 | 女性専用 |
営業時間 | 火・水・金/10:00-22:00 木/17:30-22:00 土・祝/10:00-18:30 日/10:00-17:30 |
定休日 | 月曜日 |
店舗 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目12−7 秋月ビル 3F 301 |
ピラティスKは、表参道駅より徒歩2分、渋谷駅より徒歩9分のところにあるスタジオです。
レッスンは10人程度の少人数制グループレッスンを採用。30分という短時間でありながら、インストラクターが一人ひとりの動きを細かくチェックし、まるでパーソナルレッスンのようなきめ細やかな指導を受けることができます。
シンプルで洗練されたブティック風の空間にリフォーマーマシンを備えており、音楽に合わせてグループで動く楽しさと本格的な筋肉への効かせを両立。呼吸と動作の正確な連動を重視するプログラムは、骨盤の位置を整え、身体の歪みや姿勢の改善に効果が期待できるよう設計されています。
初心者でも安心してスタートできるよう、明るく親しみやすいインストラクターが多数在籍しており、施設も清潔で居心地のよい雰囲気が好評!
pilates Kの店舗情報
pilates Kの口コミ・評判
スタジオも鏡張りでキレイなので、毎回気分が上がります!スタッフの方たちもとても優しく、前向きな気持ちで運動できるので楽しいです。引き続き、頑張って通い続けたいと思います!
引用:ピラティスK
オープンしたばかりでスタジオがとても綺麗し、表参道駅からも近いので通いやすいです✨スタッフさんも丁寧で継続してお世話になっています♪
引用:ピラティスK
明るく綺麗なスタジオで気持ちよくピラティスができて嬉しいです。インストラクターの方々は親切でわからない動きなど丁寧に教えてくださり感謝です。
引用:ピラティスK
初めてでもわかりやすい説明で、身体に効いてるのを感じられました。これから自分の理想の身体に近づけるのが楽しみです!
引用:ピラティスK


\ 30歳からの本気ボディメイク・体験料0円 /
表参道のピラティススタジオに関するFAQ
- 最短で効果を実感する表参道のピラティススタジオはどこですか?
-
La pilatesがおすすめです。整体とマシンピラティスを融合した大手のスタジオです。初心者の方でも効果を実感しやすいでしょう。
- 表参道の中でも女性専用のピラティススタジオがいいです。
-
表参道エリアの女性専用スタジオには、La pilatesとピラティスKがあります。
- 表参道の中でも安いピラティススタジオはありますか?
-
ピラティスアライアンスがおすすめです。少人数のグループレッスンを1回3,850円〜通うことが出来ます。
表参道のおすすめピラティススタジオまとめ
表参道には初心者から経験者まで幅広く通えるピラティススタジオが集まり、それぞれ設備やレッスン内容、雰囲気が異なります。
本格的なマシンピラティスで全身を整えたい方も、少人数制で細やかな指導を受けたい方も、自分の目的や生活スタイルに合わせた選択が大切!
理想のスタジオが見つかれば、表参道というおしゃれな街の魅力も相まって通う時間がより特別なものになり、心身の変化を実感しやすくなるでしょう。