代々木上原は落ち着いた雰囲気の街ながら、実は質の高いピラティススタジオが多く集まるエリアです。
姿勢改善や体幹強化を目指す人はもちろん、運動不足を解消したい人やストレスをリセットしたい人にもぴったりの環境が整っています。最近はマシンを導入した本格的なスタジオや、少人数でアットホームに通える場所など選択肢も幅広く、自分の目的やライフスタイルに合わせて選びやすいのが魅力。
この記事では代々木上原でおすすめのピラティススタジオを8カ所紹介し、それぞれの特徴や魅力を分かりやすくまとめていきます。

代々木上原ならYUZUがお勧めだよ!
\ 気になるところをタップ /
代々木上原のピラティススタジオの選び方


代々木上原でピラティススタジオを選ぶなら、自分の目的に合った環境を見極めるのがポイント。
効率的に体幹を鍛えたい人にはマシン完備の本格派スタジオが向いていますし、運動が苦手な人や初めて挑戦する人には少人数制で丁寧に指導してくれるスタジオが安心です。
以下の表に特徴をまとめてみましたので、スタジオ選びの参考にしてみてください!
項目 | パーソナル | 少人数 | グループ |
---|---|---|---|
価格帯 | 高め (5,000〜10,000円/回) | 中程度 (3,000〜6,000円/回) | 安め (1,500〜3,000円/回) |
特徴 | 1対1のパーソナルレッスン 料金は少し高め | 少人数制(2〜6人) 他の参加者と共に学びながら個別指導もあり | 大人数制 一般的なレッスン 参加者同士のコミュニケーションあり |
対象 | 最短で効果を実感したい 初心者~上級者 | 低価格だけどしっかりと指導してほしい 初心者~上級者 | コストをとにかく抑えたい 中級者~上級者 |
該当 | YUZU è-Style Econa pilates studio aisti pilates studio アラインピラティス | Wellness Hub TOKYO | zen place URBANCLASSIC PILATES |



初心者の方はパーソナルがおすすめです!
代々木上原エリアのピラティススタジオは駅近に多く、仕事やショッピングのついでに通いやすい環境となっています。パーソナルスタジオが多いため、これから新しい趣味としてピラティスを始めてみたい方も安心して通いやすいでしょう。
それでは、スタジオの特徴を見ていきましょう!
代々木上原のおすすめピラティススタジオ一覧表
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() YUZU | 4回券:31,600円等 | パーソナルなのに1回7,200円〜! |
![]() ![]() è-Style | 4 回:59,400円等 | 骨格・筋力・栄養から総合的にサポートする女性専用パーソナルスタジオ |
![]() ![]() Econa pilates studio | 月2回:22,000円等 | 完全マンツーマン指導・効果実感型のスタジオ |


※スタジオによってパーソナルからグループまで用意されています。
【パーソナル】代々木上原のピラティススタジオ5選
まず最初にパーソナルレッスン方式のピラティススタジオを紹介していきます。料金は高めですがしっかりと指導をしてほしい方は初めてピラティスに通う方におすすめです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() YUZU | 4回券:31,600円等 | パーソナルなのに1回7,200円〜! |
![]() ![]() è-Style | 4 回:59,400円等 | 骨格・筋力・栄養から総合的にサポートする女性専用パーソナルスタジオ |
![]() ![]() Econa pilates studio | 月2回:22,000円等 | 完全マンツーマン指導・効果実感型のスタジオ |
![]() ![]() aisti pilates studio | ピラティスプライベート:10,000円/回 | 経験豊富なインストラクターによるマンツーマンピラティス |
![]() ![]() アラインピラティス | パーソナル/マシン:8,500円〜 | 整える・バランスをとる・調整するピラティススタジオ |
①YUZU 代々木上原店










体験料 | パーソナルレッスン:5,500円→500円キャンペーン実施中! セミパーソナルレッスン:2,500円 |
---|---|
入会金 | 22,000円→当日入会で無料! |
料金 | ・回数券 / 女性の方 4回券:31,600円 8回券:61,600円 12回券:86,400円 ・回数券 / 男性の方 4回券:39,600円 8回券:77,600円 12回券:106,800円 ・都度払い 女性 1回券:8,800円 男性 1回券:11,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 8:15~21:45 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒151-0064 東京都渋谷区上原3丁目1−5 ヴァルボォーレ代々木上原 101 |
YUZUは、新たな都市生活に「自分に向き合う時間」を提供する完全個室のパーソナルマシンピラティス専門店です。白を基調とした清潔感のある室内にはキャデラックやチェアなど多彩なマシンが揃っています。
インストラクターとはマンツーマンで、体型や不調に応じたオーダーメイドプログラムを組み上げてくれる安心感が魅力。周囲の目を気にせず、自分のペースでじっくり身体と向き合えることから、未経験者や体型にコンプレックスがある方にも支持されています。
呼吸を重視した効果的な動きはストレス軽減やリラクゼーションにもつながり、心と身体の調和を図る癒しのひと時になること請け合いです 。
YUZUの店舗情報
YUZUの口コミ・評判
先生が、身体の状況をヒアリングしてくれて、特に鍛えたいところを重点的にやってくれます。また、レッスンを重ねることで自分の身体のくせを知ることができ、日常生活で意識するようになりました。自分の身体と向き合う大切な時間になってます。
引用:YUZU
駅から近く周りにオシャレなお店もあり、動いた後気分よく帰れます。 先生の指導も丁寧で分かりやすく、自分の弱い部分も的確に教えていただけるので、またお願いしたいと思いました。
引用:YUZU
毎回、無理のない自分に合ったメニューでレッスンを進めてもらえるので安心して通えます。 チケット制なのと前日まで予約の調整させてもらえるので、続けやすいと感じています。
引用:YUZU
その日の体調や悩みに合わせてメニューを調整してくれるので、レッスン後の体の変化が実感できてとても嬉しいです。家でできるストレッチなども教えてもらえるので、モチベーションをキープできます。いつも楽しいレッスンをありがとうございます!
引用:YUZU
「じっくり・自分仕様・通いやすい」要素が揃っているため、本格的にピラティスを始めたい人には最適な選択肢と言えるでしょう。
\ パーソナルなのに1回7,200円〜! /
②【女性専用】è-Style 代々木上原










体験料 | 無料カウンセリングあり 5,000円 |
---|---|
入会金 | 20,000円 当日ご入会の方毎月先着5名は無料! |
料金 | ・ボディメイクコース 24 回:290,400円 12 回:165,000円 4 回:59,400円 ・集中プログラムコース プレミア24回:767,580円 ベーシック24回:547,800円 ライト24回:330,000円 |
対象 | 女性専用 |
営業時間 | 月~金曜日:7:00~21:00 土曜日・祝日:8:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目11−8 NODE UEHARA 302 |
è-Styleは、女性専用パーソナルピラティススタジオ。
ただトレーニングをする場ではなく、姿勢の歪みを整え、骨格からボディラインを整えて「美しいくびれ」を育てることに特化。筋力トレーニングによって女性らしいシルエットをつくり、さらに栄養面からも内側からきれいを支える指導体制がしっかり整えられています。
代表の柴田隆太トレーナーは、11年にわたって運動経験が少ない女性や忙しいビジネスパーソン、著名人など延べ1万人以上の指導実績があり、「ただ痩せる」だけのダイエットではない、根本的な体づくりを目指しているのがこのスタジオの大きな魅力。
清潔感のあるスタジオ環境の中で、骨格・筋力・栄養という三位一体のアプローチを受けられるé-Styleなら、ただ結果を追うトレーニングではなく「一生ものの美しい体づくり」に取り組むことができそうですね。
è-Styleの店舗情報
è-Styleの口コミ・評判
食事改善のアドバイスを受けながら、少しずつ体調が良くなってきたことを実感しています。以前は夕方にぐったりしてしまうことが多かったのですが、今では一日を通してエネルギーが安定している感じがします。 ピラティスでは、自分では気づけなかった体の癖や苦手な動きがはっきりして、毎回新しい発見があります。特に姿勢については意識が大きく変わり、日常生活でも立ち方や座り方に気を配るようになりました。
引用:è-Style
体の使い方を根本的に変えてくれるので、柴田さんのパーソナルに出会えて本当によかったです。普通のトレーナーさんとは違いかなり専門的で丁寧で大変心強いです。 特に私は背中に長年硬直していた筋肉がありましたが、数ヶ月通っているうちにほぐれて、日常生活での腰の強張りがとれ外から触った感触もすっかり良くなりました。 それ以外にも小さな変化が随所あり、また側湾の改善もあって身長が2cm少々伸びました。
引用:è-Style
1.正しい筋肉の付け方を学べる 2.その日の体調に合うプログラムにしてくれる 3.とても優しく丁寧に教えてくれる トレーナーの柴田さん自身も最前線のラグビーチームで活躍をしていたため、プロの視点での身体の作り、筋肉の付け方、体のほぐし方を学べます。 独学でジムに通っていた時と比べ劇的に綺麗なボディラインができました!
引用:è-Style
ここに通って2年半です。 食事の指導、日々の運動の取り入れ方を教えてもらって、ここでトレーニング。綺麗に痩せることができました。ここに通って一番嬉しかったことは、着れる洋服のはばが広がったことです!
引用:è-Style
\骨格・筋力・栄養から総合的にサポートする女性専用パーソナルスタジオ/
③Econa pilates studio 代々木上原










体験料 | 無料 |
---|---|
入会金 | 20,000円 登録手数料3,000円 先着30名限定でこの入会金と登録手数料が無料キャンペーン実施中! |
料金 | 月2回:22,000円 月4回:40,000円 月8回:76,000円 4回チケット:40,000円 8回チケット:76,000円 12回チケット:106,800円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 月~金:10:00 – 21:00 土日:10:00 -20:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町23−11 パーク代々木上原 205 |
Econa pilates studioは、代々木上原駅や代々木八幡駅から徒歩わずかの閑静な住宅街に佇む、完全プライベートなマシンピラティス専門スタジオです。
専用マシンを使ったマンツーマン指導により、姿勢調整・体幹強化・ボディラインの引き締めといった効果を効率よく実感できるプログラムが魅力。
スタジオは完全個室1室のみの構成で、周囲を気にすることなく集中できる環境が整えられており、当日の受付や夜間予約にも対応と柔軟な運営体制が忙しい現代人に嬉しいポイント。さらに、体験レッスンでは丁寧なカウンセリングで目的を明確にしたうえで内容が組まれるため、はじめての方でも安心してスタート可能です。
口コミでは「念入りなカウンセリングとプログラムで弱っていたコアの筋力を実感でき、スタート前とは違う自分に出会えた」といった声もあり、通いたくなる実感が得られるスタジオです。
Econa pilates studioの店舗情報
Econa pilates studioの口コミ・評判
ピラティスは久しぶりだったのですが、 自分にあったやり方で丁寧に教えて頂いたので、スムーズで身体も心もとてもリフレッシュできました◎
引用:Econa pilates studio
正しい呼吸法を教えていただき、レッスン後にはとても身体が変わっていることを実感しました。定期的に通えたらと思います。
引用:Econa pilates studio
初めてのピラテイスでしたが、スタッフの方が丁寧に教えてくださりスムーズにレッスンを受けられました。日々の運動不足の解消にちょうどよいかと思いました。
引用:Econa pilates studio
清潔感があり、安心して利用できました。初心者ですが自分のペースや身体の状態を見ながら適切にアドバイスしてくださり、定期的に通いたいと思います
引用:Econa pilates studio
Econa pilates studio 代々木上原は、誰にも気兼ねせず結果にコミットしたい方におすすめの、きめ細かな指導と居心地の良さがバランスよく両立されたスタジオです。
\完全マンツーマン指導・効果実感型のスタジオ/
④aisti pilates studio










体験料 | 3,300円 |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | ピラティスプライベート(60分)・・・10,000円/回 オンラインプライベート(50分)・・・8,000円/回 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 月・水・土:10:00〜17:40 火・金:13:00〜20:40 |
定休日 | 木・日 |
店舗 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目38−12 ボカージュ代々木上原 104 |
aisti pilates studioは、代々木上原駅から徒歩4分の閑静な住宅街に位置する完全予約制のプライベートピラティススタジオです。
指導歴20年を超えるインストラクターが、リフォーマーやキャデラック、チェア、ラダーバレルなど多彩なピラティスマシンを駆使し、個々の体調や目的に合わせたマンツーマンレッスンを提供。
スタジオは完全個室で、周囲を気にせず集中できる環境が整っています。また、オンラインプライベートレッスンも提供しており、忙しい方や外出が難しい方にも対応しています。
aisti pilates studioの店舗情報
aisti pilates studioの口コミ・評判
レッスンをしてみると、丁寧でとても分かりやすかったです。 何より先生の人柄が明るくて寄り添ってくださる感じが気に入りました。 これからも、続けていきたいです。 スタジオもオシャレです!
引用:aisti pilates studio
先生と出会ってからカラダが変わったのを実感し、自分のカラダが好きになりました! 一瞬でその日のコンディションを見極め、それに合わせながらカラダの課題に向き合い、強化するエクササイズを組み立ててレッスンしてくださいます。説明もとてもわかりやすく勉強になります。そして丁寧に寄り添ってくださるので苦手意識なくトレーニングできます。 先生のピラティスなくして私の元気なカラダ作りはないと思っています。
引用:aisti pilates studio
身体のメインテナンスに通っています。身体の歪みを修正し、猫背やストレートネックから姿勢が良くなりました。腹囲も驚くほど減り身体が軽くなりました。一目で不調を見ていただきスッキリして帰ります。 素敵なスタジオで、プライベートレッスンは贅沢ですが、確かな手ごたえを 感じてコツコツ続けています。
引用:aisti pilates studio
完全なプライベート空間で安心して受けられます。いつも丁寧にご指導してくださるので、とても勉強になります。心身共に整います。 本当に、素晴らしい先生です!
引用:aisti pilates studio
このスタジオは、運動が苦手な方やピラティス初心者の方、または自分のペースでレッスンを受けたい方に特におすすめ。完全個室でのプライベートレッスンにより、安心してトレーニングに集中できます。
\経験豊富なインストラクターによるマンツーマンピラティス/
⑤アラインピラティス代々木公園










体験料 | ・パーソナル・マシン ブルータイム:9,500円 イエロータイム:11,000円 ・マタニティ・リカバリ・お子様と ブルータイム:11,500円 イエロータイム:13,000円 ・オンラインクラス:8,000円 ・ウェルネス・ダイエット コース:13,000円 *ブルータイム:平日5pm終了まで *イエロータイム:平日上記以外 / 週末 |
---|---|
入会金 | 30,000円 |
料金 | 【レギュラークラス】 ブルータイム ・パーソナル/マシン:8,500円〜 ・マタニティ関連:11,600円〜 ・Beauty for Allコース:268,000円 イエロータイム ・パーソナル/マシン:9,500円〜 ・マタニティ関連:12,600円〜 ・Beauty for Allコース:328,000円 オンラインクラス(45min):8,000円 リンパドレナージュ(平日のみ):13,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 火〜金:10:00 – 19:00 土:08:00 – 17:00 |
定休日 | 日・月・祝日 |
店舗 | 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目7−19 千葉ビル |
アラインピラティスは、代々木公園駅から徒歩圏内に位置するピラティス専門スタジオで、ハワイと東京を拠点に展開しています。
リフォーマーやキャデラックなどの専用マシンを使用し、個々の体調や目的に合わせたマンツーマン指導を提供。また、オンラインレッスンも実施しており、自宅でも本格的なピラティスを体験できます。
特に注目すべきは、「Beauty for Allコース」で、3ヶ月間で理想の体型と自信を手に入れることを目指しています。このコースでは、姿勢や運動について学び、集中力や創造力の向上も期待できます。
このスタジオは、ピラティスを通じて心身の健康を追求したい方におすすめです。
アラインピラティスの店舗情報
アラインピラティスの口コミ・評判
口コミの投稿はありませんでした。
\整える・バランスをとる・調整するピラティススタジオ/
【少人数】代々木上原のピラティススタジオ
2~6名程度の少人数で指導をするピラティススタジオで、費用を抑えたいけどしっかりと指導をしてほしい方にお勧めです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() Wellness Hub TOKYO | 3300円〜 | 心身のバランスを整える女性専用スタジオ |
①【女性専用】Wellness Hub TOKYO 代々木上原










体験料 | ー |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | 「ポイント」を購入することにより、レッスン受講可能 ・ヨガ・ピラティス等 グループクラス:基本40ポイント(3300円~4400円)/ 1クラス ・よもぎ蒸し・ハーブリーディング:基本:60~70ポイント(4290円~6600円)/ 1人 |
対象 | 女性専用 |
営業時間 | 月:7時15分~20時00分 火:19時45分~21時00分 水:18時30分~21時00分 木:7時15分~18時00分 金:7時15分~21時00分 土:8時45分~19時00分 日:8時45分~19時00分 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目13−15 フラット代々木上原B棟 303 |
Wellness Hub TOKYOは、代々木上原駅から徒歩1分の距離に位置する、心身のコンディションを整えるためのサロンです。
「疲れた自分」を手放し、理想の自分に近づくことを目指しています。スタジオでは、ヨガやピラティスを中心に、ヘッドショルダーセラピーやよもぎ蒸し・ハーブリーディングなどのサービスも提供しており、心身のバランスを整えることができます。
レッスンは、都度払い制と月額制の2つの料金体系から選ぶことができ、ライフスタイルに合わせて通いやすい環境。また、女性専用の空間で、リラックスした雰囲気の中でレッスンを受けることができます。
スタジオのコンセプトは、「ヨガやピラティスをするのではなく、あなたのコンディションを整える場所を追求する」ことです。忙しい日常の中で、心と体の調和を取り戻したい方におすすめのスタジオです。
Wellness Hub TOKYOの店舗情報
Wellness Hub TOKYOの口コミ・評判
スタジオオーナーのサキさんが素敵だったので試しに行ったのがきっかけでした☆。他のスタジオには無い距離感で素敵☆な先生たちが、レッスンしてくれます♪。どの先生も今1番輝いている先生達なので間違いないと思います。本当に良い先生達なので、何曜日に行っても大丈夫だと思います。レッスン後はごぼう茶やルイボスティーなどを飲みながら先生とレッスン仲間で少しお話し出来るのも魅力的ですね。 少人数でしっかりレッスンを受けたい方にはとてもぴったりなヨガスタジオです。
引用:Wellness Hub TOKYO
入った瞬間からいい香りがして、ほっこり癒される空間。仕事終わりにしっかり伸ばしつつ、気持ちのいい動きが多く、呼吸を深く取ることができました。疲れた体が癒しを求めてました。少人数でしっかり見ていただけて嬉しかったです!
引用:Wellness Hub TOKYO
駅から近いのに静かで日当たりよく、部屋はとても清潔で講師の先生方も皆さん美しくて親切です。 少人数なので丁寧に教えて頂けます。柔軟性や体幹が鍛えられて睡眠の質も良くなりとても体調が良くなりました。
引用:Wellness Hub TOKYO
代々木上原駅から徒歩1分という素晴らしい立地にありながらも、サロン内は緑がとても多く、居心地がよく落ち着く空間です。レッスン後に温かいお茶を出して下さるのもとても嬉しかったです。ヨガ以外にもピラティスなどメニューもとても豊富なので、いろんなレッスンを受けてみたいです!
引用:Wellness Hub TOKYO
\心身のバランスを整える女性専用スタジオ/
【グループ】代々木上原のピラティススタジオ2選
次にグループレッスンを主体としているピラティススタジオを紹介していきます。パーソナルレッスンにも対応しているスタジオがあるので、詳細をご覧ください。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() zen place | 月4回:9,625円/月〜 | 日本全国で店舗数が多い |
![]() ![]() URBAN CLASSIC PILATES | マンスリー4:月額9,680円~ | ピラティス×ボディメイク |
①zen place ピラティス 代々木上原










体験料 | 3,300円 |
---|---|
入会金 | 33,000円 →キャンペーン中なら無料 |
料金 | ・マットグループ 月4回:10,450円/月 月6回:14,520円/月 デイフリー:13,552円/月 フリープラン:16,940円/月 ・マット&マシングループ 月4回:12,650円/月 月6回:18,150円/月 月8回:21,560円/月 ・マシングループ 月4回:15,400円/月 月8回:25,300円/月 ・プライベート 月4回:37,400円/月 ・32回パッケージ 142,450円 ・チケット制度 40回チケット(有効期限10ヶ月):104,500円/月 40回チケット(有効期限6ヶ月):101,750円/月 20回チケット(有効期限6ヶ月):57,200円/月 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 7時00分~21時40分 |
定休日 | ー |
店舗 | 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目24−3 コリドール大川 3階 |
ゼンプレイスピラティスは、全国140店舗以上を展開するピラティスとヨガの専門スタジオで、最新の科学・DX技術を取り入れながら、初心者から上級者、シニア世代まで幅広いニーズに対応しています。
マットとマシン(リフォーマーをはじめキャデラック・チェアー・ラダーバレルなど)を完備し、グループレッスンからプライベートまで多様なスタイルで受講が可能。世界水準の資格を持つエデュケーター(インストラクター)が、一人ひとりの身体状態や目的に応じて、最適なメニューを提案しながら丁寧にサポートします。
また、AI動画解析技術「Spinal Movement Analysis」を導入し、脊柱の動きを可視化して可動域や動きのクセを定量的にフィードバック。理想的な軸の動きを見える化することで、姿勢改善や効率的なトレーニングを後押しします。
zen place pilatesの店舗情報
zen place pilatesの口コミ・評判
長年苦しんだ肩こりを根本からどうにかしたくて通い始めもう5年。こんなに続けられるのは、身体の変化が実感できること、フレンドリーで相談しやすいスタッフがいることかなと。駅近で通いやすいのも理由の一つです。
引用:zen place pilates
始めて3ヶ月、背骨を意識するようになって、最近姿勢がいいねと何人かに言われました。 趣味のサーフィンにもいきて来そうです。 先生の言われた言葉で、身体を動かすのでボケ防止にもなりそうです
引用:zen place pilates
グループレッスンもプライベートレッスンも充実していて初級者から楽しむことができます。 親切なスタッフがたくさんいて、山ピラなど楽しいイベントもたくさんあります。
引用:zen place pilates
毎週通ってます。おかげさまでギックリ腰しなくなりました。 グループもプライベートも楽しいです〜
引用:zen place pilates


ゼンプレイスピラティスは、マットとマシン両方の本格ピラティス体験、科学的裏付けとAIによる動きの分析で効果を最大化、通いやすく続けやすい環境と制度、スタイリッシュで落ち着いた空間を兼ね備えたサービスで、ボディメイクや姿勢改善など、健康的で効率的に身体を整えたい方に特に適しています。
\ ウェブから1分で簡単に体験レッスン /
②URBAN CLASSIC PILATES 代々木上原










体験料 | 無料見学 |
---|---|
入会金 | 11,000円 事務手数料:5,500円 |
料金 | ・マンスリー4:月額9,680円 キャンペーン時→永年月額8,580円 ・マンスリー8:月額11,880円 キャンペーン時→永年月額10,780円 ・レギュラー:月額14,080円 キャンペーン時→永年月額12,980円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 平日9:30~21:30 土祝9:30~19:30 |
定休日 | 日曜日 |
店舗 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目7−6 株式会社大又ビル 2F |
アーバンクラシックピラティスは、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングが融合した“サーキット式ボディメイクスタジオ”として、短時間で心地よい手応えある運動を追求したい方にぴったりな場所です。
まず何より、スタジオのプログラムはリフォーマーをはじめとする複数のピラティスマシンとTRX(サスペンショントレーニング)を組み合わせた内容で、筋力や体幹、柔軟性、バランスまで全身をバランスよく鍛えられるよう工夫されています。各マシンが体の動きをサポートしてくれるため、初心者でも無理なく正しいフォームで効率的に動けるのが大きな魅力。
レッスンは1回わずか30分で、予約は不要のため、時間に縛られずスキマ時間を活用しやす忙しい現代人に合わせて手軽に取り組める設計。その短い時間ながら、じわじわと効いてくるような満足感が得られ、続けるうちに身体の変化を感じやすい構成となっています。
URBAN CLASSIC PILATESの店舗情報
URBAN CLASSIC PILATESの口コミ・評判
ピラティスの経験が全くなくついていけるか不安でしたが、インストラクターの方々がサポートしてくださるので満足度が高いです。毎回筋肉痛になり、効いているなと効果を実感しています。 グループレッスンではなくサーキット式なのも、私のような初心者に向いていると思います。休日や仕事帰りなど空き時間を有効に利用できるのも嬉しい点です。
引用:URBAN CLASSIC PILATES
代々木上原の改札を出て徒歩2分程度の好立地。スタジオがとても綺麗で清潔感があります。 インストラクターの先生も優しく、分かりやすく教えてくれるので安心感があります!
引用:URBAN CLASSIC PILATES
始めたばかりですが、日々からだのどこがが筋肉痛で、効いているのがわかります。マシンの使い方もインストラクターさんがいつもアドバイスしてくれるので、安心して取り組めます。仕事終わりに立ち寄っていますが、1日の充実感が上がるので良いです。 習慣になるよう通いたいと思います。
引用:URBAN CLASSIC PILATES
マシンピラティスは初めてでしたがインストラクターさんがやり方を丁寧に見ていただけるので楽しく続けられています。サーキット式で時間も決まっているので運動量の目安もわかりやすいのが良いです。
引用:URBAN CLASSIC PILATES
\ 30代からのピラティス×ボディメイク /
代々木上原のピラティススタジオに関するFAQ
- 最短で効果を実感する代々木上原のピラティススタジオはどこですか?
-
YUZUがおすすめです。体型や不調に応じたオーダーメイドプログラムをマンツーマンで受けることが出来ます。
- 代々木上原の中でも女性専用のピラティススタジオがいいです。
-
代々木上原エリアの女性専用スタジオには、è-StyleとWellness Hub TOKYOがあります。
- 代々木上原の中でも安いピラティススタジオはありますか?
-
URBAN CLASSIC PILATESがおすすめです。月4回のレッスンを9,680円で通うことができ、他のスタジオよりもお得です。また、キャンペーン時にはさらにお得に通うことが出来ます。
代々木上原のおすすめピラティススタジオまとめ
代々木上原には初心者でも安心して始められる少人数制のスタジオから、本格的なマシンを使ってしっかり身体を鍛えられるスタジオまで幅広い選択肢があります。
立地の良さや料金体系はもちろん、インストラクターの質やスタジオの雰囲気もそれぞれ異なるので、自分のライフスタイルや目的に合わせて選ぶことが大切です。体験レッスンを通じて実際のレッスン内容や相性を確認すれば、より長く通えるスタジオが見つかります。
今回紹介したスタジオはどこも魅力的で特徴がはっきりしているので、まずは気になる場所をチェックして、自分のペースで楽しみながら理想の体づくりを始めてみてください。