【予約取れない?】BDCピラティスの口コミ・評判を徹底調査!

    BDCピラティス

    東京に7店舗展開しているBDCピラティス。

    そんなピラティススタジオの口コミ・評判を見てみると良い評判ばかり掲載されていたり、口コミとは関係ない情報がたくさん掲載されていたりとあまり参考になりません。

    そこで当メディア「ピラティスのしおり」では、BDCピラティスの口コミ・評判を忖度なし紹介をしていきます!低評価のコメントもガンガン掲載しているのでぜひ参考にしてください!

    口コミを調査したところ、、、

    「店舗によって予約が取りづらいが、インストラクターのレベルは高く効果を実感している方が多数」ということが分かりました。

    \ 最大8名までの少人数制 /

    公式|https://bdcpilates.com/

    目次

    BDCピラティスとは?基本情報や特徴を紹介!

    BDCピラティス
    引用:公式サイト
    運営会社オープンロードアソシエイツ株式会社
    形式グループレッスン
    プライベートレッスン
    種類マシンピラティス
    店舗数7店舗
    営業時間平日 10:00~20:00
    土日 10:00~17:00
    プラン・グループレッスン
    月3回:11,500円/月
    (二子玉川店、池袋店、吉祥寺店)
    月4回:15,400円/月
    (表参道店、銀座並木通り店、銀座店、恵比寿店)
    追加レッスン:3,850円
    ・プライベートレッスン
    月1回:9,900円
    追加レッスン:9,900円
    対象男女
    ※恵比寿は女性専用

    BDCピラティスは、40年の実績をもつプロダンサー養成校「ブロードウェイダンスセンター(BDC)」がプロデュースしたマシンピラティス専門スタジオです。

    10~20名のグループレッスンが多いピラティス業界ですが、BDCピラティスでは最大8名の少人数で個々の体調や目標に合わせた指導を行い効果的なエクササイズを提供。資格を持つプロフェッショナルなインストラクターが、1人ひとりの体の癖や歪みを修正してくれますよ!

    グループレッスンに加えプライベートレッスンも可能で、体験レッスンも実施中。さらに、キャンペーンでお得に始められます。

    \ 少人数マシンピラティス /

    BDCピラティスの口コミ・評判

    BDCピラティスの口コミ・評判を「Googleマップ」「X(Twitter)」「Instagram」「ホットペッパービューティー」「みんなの評判ランキング」など様々な媒体で調査をしました。

    調査した口コミを以下の項目に分けて紹介をしているので、ぜひ参考にしてみてください。

    ①料金についての口コミ・評判

    ここマシンピラティスへ通うようになってから、体力が上がり、階段の昇り降りも苦じゃなくなりました。 銀座近くなので、交通の便もよく通い安いのが助かります。

    引用:BDC PILATES 銀座

    とても綺麗で最新設備が整ったピラティススタジオです。 料金プランも明朗会計でリーズナブルだから安心して通えてます♡(´。•ㅅ•。`)

    引用:BDC PILATES 銀座並木通り
    編集部

    料金についての口コミはそこまで無かったよ

    料金についての口コミ・評判はそこまで多くなかったものの良いコメントがちらほらありました。

    BDCピラティスはグループレッスンとマンツーマンのプライベートレッスンが用意されており、1回あたり約4,000円~で通うことが可能。店舗によって料金プランが異なるのですが月額11,500円~という低価格で通うことが出来ますよ!

    実際に料金プランを簡単にまとめてみましたのでご覧ください。

    BDCピラティスの料金プラン

    体験料3,850円
    →キャンペーン中なら2,000円
    →体験当日の入会で無料
    入会金11,000円
    →体験当日の入会で無料
    事務手数料2,200円
    会員証再発行手数料550円
    グループ月3回:11,500円/月
    (二子玉川店、池袋店、吉祥寺店)
    月4回:15,400円/月
    (表参道店、銀座並木通り店、銀座店、恵比寿店)
    プライベート9,900円/月1回
    追加レッスン料グループ:3,850円/回
    プライベート:9,900円/回

    BDCピラティスは質の高いマシンピラティスを提供するスタジオとして知られていますが、他のスタジオと比較してやや高め。ただ、少人数制のグループレッスンやプライベートレッスンを通じて、個々のニーズに合わせた丁寧な指導を受けられる点が特徴です。

    グループレッスンは月3回で11,500円・月4回で15,400円と設定されており、店舗によって異なる料金体系が採用されています。プライベートレッスンは月1回9,900円で追加レッスンも同額。このように、個々の目的やスケジュールに合わせて柔軟にプランを選択できる点が、BDCピラティスの魅力の一つです。

    とは言っても他のピラティススタジオとどのくらい料金が違うのかが分からないと思いますので、以下の画像をご覧ください。

    大手ピラティススタジオで比較

    大手ピラティススタジオで料金を比較
    スクロールできます
    名前料金時間特徴
    ルルト
    luluto
    月2回:月額22,000円~45分理学療法士監修
    マンツーマン
    ELEMENT
    ELEMENT
    月4回:月額22,000円~30分or50分通い放題のマンツーマン
    BDCピラティス
    BDCピラティス
    月4回:11,500円~55分解剖学に基づいた本質的な指導
    zen place pilates
    zen place pilates
    月4回:月額9,625円~55分全国に100店舗以上を展開
    心を変えるピラティス・ヨガ
    Rintosull
    Rintosull
    月4回:月額8,800円~
    ※店舗によって異なる
    50分大画面スクリーンを使用したレッスン
    青文字タップで詳細記事に飛びます。
    読者

    リントスルとかゼンプレイスよりは高いんだね~

    BDCピラティスは大手ピラティススタジオと比べても料金はやや高めながらも、質の高い指導をしてくれますし最大8名ですので一人ひとりしっかりと指導をしてくれると評判ですので、費用対効果で考えるとお得なのではないでしょうか。

    また継続期間が4か月という条件があるのですが最大44,000円OFFになるキャンペーンも開催しているので、気になる方は▶︎公式サイトをご覧ください。

    ②効果についての口コミ・評判

    腰痛や体のゆがみの調整、インナーマッスルを鍛えたいと思いBDCピラティスに通い始めて4年ほどたちますが、確実に身体が変わってきているのを実感しています。

    引用:BDC PILATES 吉祥寺

    表参道でピラティスができるということで通わせていただきました! 先生の指導もよく、悩まされていた肩こりも改善できた気がします!

    引用:BDC PILATES 表参道 A Studio

    1年ほど続けてみての感想ですが、最初の2ヶ月くらいは正しい姿勢とインナーマッスルを意識しつつ、胸式呼吸と合わせながら身体を動かすことに、頭も身体もこんがらがっていましたが、今では動きに関係する部位を意識しながら受講できるようになりました。

    引用:BDC PILATES 銀座

    初心者でも安心して取り組めます。特に姿勢改善や体幹強化に効果が感じられ、定期的に通うことで体の変化を実感しています。

    引用:BDC PILATES 池袋
    読者

    皆さん効果を実感してるみたいですね!

    ピラティスを始めた理由は人それぞれですが、特に「腰痛や体のゆがみを改善したい」「インナーマッスルを鍛えたい」と考えている方が多いのではないでしょうか。実際にBDCピラティスに通うことで、身体の変化を実感している方が続出しています。

    効果を実感できる理由はいくつかあると思うのですが、少人数制のレッスンを徹底しているのが大きいのではないでしょうか。大人数で行うレッスンでは一人ひとりに目が行き届きませんが、BDCでは最大8名までの少人数制で個々の身体の歪みやクセを修正し、正しい動きを身につけることができます。

    さらに、すべてのインストラクターは厳選された有資格者です。採用率3%という厳しい基準をクリアしたプロフェッショナルたちが1年半もの研修期間を経てレッスンを担当します。まとめると以下の通り。

    効果を実感できる理由
    • 最大8名までの少人数制
    • 有資格者のインストラクター
    • 柔軟なレッスン形態
    • 40年の実績を持つ(BDC)のメソッド
    編集部

    このようにBDCピラティスでは、高品質の指導をしてくれます!

    また通っている方のビフォーアフターがInstagramに投稿されているので、ご覧ください。

    もともと反り腰とO脚に悩まされていた方で、足や腰の疲れがひどくこれらの問題は改善できないと思っていたそうです。しかしBDCピラティスでマシンピラティスを続けることで反り腰とO脚が改善され、ピラティスエクササイズを通じて、身体の使い方や生活の中での意識が大きな役割を果たしたことを実感したとのこと。

    ビフォーアフター系の投稿はあまり無かったのですがここまで変化するなら一度体験してみる価値はあるのではないでしょうか。

    公式サイトにもお客様の声が掲載されているので、気になる方は▶︎こちらをご覧ください。

    ③予約についての口コミ・評判

    週末の予約の取りにくさを懸念していましたが、1度に3レッスンを同時予約できたり、1回分を次月に繰り越したりできるため、1ヶ月のスケジュールを組みやすいです。

    引用:BDC PILATES 吉祥寺
    編集部

    予約が取りづらいというコメントが結構ありました

    普段ピラティススタジオの口コミ・評判を調査しているので分かるのですが、ピラティススタジオは基本的に予約が取りづらいです。特に関東にある店舗は人口が多いのでその分予約が取りづらいというコメントをたくさん見かけます。

    BDCピラティスの予約について調査したところやはり予約が取りづらいというコメントがありました。「人気のインストラクターはすぐに予約がうまってしまう」「休日や平日夜間はほとんど予約が取れません。」という書き込みがあり、満足に通えることが出来ない可能性があります。

    他のピラティススタジオみたいに通い放題プランが無いので個人的に予約が取りやすいのかなと思ったのですが、意外と予約が取りづらいものなんですね。。。予約野取りやすさについて口コミだけでは分からなかったので、実際の予約画面を見てみました。

    実際の予約画面

    BDCピラティスの予約画面
    引用:公式サイト

    上記は恵比寿店の予約画面ですが他の店舗の予約状況が気になる方は、以下の公式サイトをご覧下さい。

    \ 少人数マシンピラティス /

    ④立地・アクセスについての口コミ・評判

    初めてのピラティスでしたが、教えてくださった先生も丁寧で、とても満足できました。表参道にあるので、アクセスも良く通いやすいです。

    引用:BDC PILATES 表参道 A Studio

    スタジオは駅から近く、通いやすい立地です。設備も新しく、清潔感があり快適に利用できました。

    引用:BDC PILATES 池袋

    以前からワードが気になってたマシンピラティスがここでは二子玉川駅近くで、通いやすく優しい先生が少数精鋭でやってるお店です✨️

    引用:BDC PILATES 二子玉川

    正しい身体の使い方を教えていただけるので、常に姿勢を意識することができ体重も安定しました。 恵比寿スタジオは通いやすい立地でとてもきれいです。

    引用:BDC PILATES 恵比寿
    編集部

    立地やアクセス面に関しては高評価のコメントばかりでした!

    立地・アクセス面については非常に良い口コミばかりでしたね。「通いやすい立地です。」「通いやすく優しい先生が少数精鋭でやってるお店」と評判がよく、アクセス面は問題ないのではないでしょうか。

    ピラティスを習慣にしたいと考えている方々にとって通いやすい場所でレッスンを受けられることは大きなポイント。都内の吉祥寺・表参道・銀座・池袋など人気のあるエリアにスタジオを展開しているため、仕事帰りやショッピングついでにレッスンを受けることができ、忙しい日常の中でもピラティスを取り入れやすい環境が整っています。

    以下のマップに全店舗載っているのでご覧ください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次