【忖度一切なし】ピラティススタジオBBの口コミ・評判をSNSやマップなどで徹底調査!

東京に複数の店舗を展開している「ピラティススタジオBB」。ネット上の口コミや評判をチェックすると、良い評価ばかりが目立ったり、実際の利用者の声とは異なる情報が含まれていたりして、本当に参考になるものは少ないかもしれません。

そこで、当メディア「ピラティスのしおり」では、「ピラティススタジオBB」のリアルな口コミ・評判を徹底調査!高評価はもちろん、低評価の意見もしっかり掲載しているので、ぜひスタジオ選びの参考にしてください。

口コミを調査したところ、、、

ピラティススタジオBB「質の高いプライベートレッスンが受けられる」ピラティススタジオだということが分かりました。

\ プライベートレッスンが多様!/

公式|https://www.pilates-bb.com/

目次

ピラティススタジオBBとは?基本情報や特徴を紹介!

ピラティススタジオBB
引用:公式サイト
運営会社ピラティススタジオBB
形式プライベート
セミプライベート
種類マシンピラティス
マットピラティス
店舗数9店舗
営業時間店舗により異なる
恵比寿スタジオの場合:平日10時〜21時、土祝9時〜19時(日曜定休)
プラン・ピラティスプライベート
・PHIピラティスマスタートレーナーによるピラティスプライベート
・プライベート シルクサスペンション
・セミプライベート シルクサスペンション
対象男女

本格的なマシンピラティスを体験するなら「ピラティススタジオBB」がおすすめです。ここでは、50分のセッションで目に見える変化を実感でき、姿勢改善はもちろん、人生そのものが変わるきっかけになるかもしれません。

最大の魅力は、完全プライベートレッスンに特化している点。インストラクターが一人ひとりの体調や目的に合わせたオーダーメイドのセッションを提供してくれるため、初心者からプロアスリートまで幅広く対応しています。その指導力の高さは、Google口コミ500件以上で平均評価5.0という驚異の数字が証明しています。

また、BBは創業15年の実績を持ち、入会率9割・1年継続率7割という驚異的なリピート率を誇ります。これは、決して安くはない料金設定にも関わらず、多くの会員が長く通い続けている証拠。

さらに、設備にも妥協はなく、使用するのはアメリカの大手メーカーBalanced Body社製の最新マシン。格安マシンではなく、常に最良の環境でトレーニングができるよう徹底されています。

体験レッスンもあるので、まずは気軽に試してBBの質の高さを実感してみてください。

\ プライベートレッスンが多様!/

ピラティススタジオBBの口コミ・評判

ピラティススタジオBBの口コミ・評判を「Googleマップ」「X(Twitter)」「Instagram」「ホットペッパービューティー」「みんなの評判ランキング」など様々な媒体で調査をしました。

調査した口コミを以下の項目に分けて紹介をしているので、ぜひ参考にしてみてください。

①料金についての口コミ・評判

これだけの指導力でこの価格は、パーソナルではかなりお得です。

引用:ピラティス スタジオB&B 三軒茶屋
編集部

料金に関する口コミは少なかったです。

料金についての口コミ・評判は全体的に少なく、良い評判も悪い評判も見受けられたので比較するのが難しかったですが、料金は「高い」という声の方が多かったです。

ピラティススタジオBBでは、ピラティス専門のトレーナーによるプラーベートレッスンやシルクサスペンションといった他のスタジオにはない珍しいプランがあります。

実際に料金プランを簡単にまとめてみましたのでご覧ください。

ピラティススタジオBBの料金プラン

体験料5,500円
入会金事務手数料11,000円
グループレッスン・セミプライベート シルクサスペンション
1回:5,830円
プライベートレッスン・ピラティスプライベート
1回:10,725円
月会員 4回:39,600円〜
回数券 5回:49,500円〜
・PHIピラティスマスタートレーナーによるピラティスプライベート

1回:9,900円++3,300円(指名料)
会員料金:月会費または回数券++3,300円/回(指名料)
・プライベート シルクサスペンション
1回:10,725円
体験料金:5,500円

プライベートレッスンが多いですね。レッスンは5,830円/回〜受けられるので自分の目的に合わせてプランを選択できます。

まず試したいという方は、5,500円で体験できます!

とは言っても他のピラティススタジオとどのくらい料金が違うのかが分からないと思いますので、以下の画像をご覧ください。

大手ピラティススタジオで料金を比較

大手ピラティススタジオで比較
スクロールできます
名前料金時間特徴

ピラティススタジオBB
ピラティスプライベート
月4回:39,600円〜
セミプライベート シルクサスペンション
1回:5,830円
50分PHIピラティスマスタートレーナーによるピラティスプライベート
マンツーマンレッスンが豊富
ルルト
luluto
月2回:月額22,000円~45分理学療法士監修
マンツーマン
ELEMENT
ELEMENT
月4回:月額22,000円~30分or50分通い放題のマンツーマン
CLUB PILATES
CLUB PILATES
月4回:月額10,890円〜
※店舗によって異なる
50分15種類のアイテムを使用
zen place pilates
zen place pilates
月4回:月額9,625円~55分全国に100店舗以上を展開
心を変えるピラティス・ヨガ
Rintosull
Rintosull
月4回:月額8,800円~
※店舗によって異なる
50分大画面スクリーンを使用したレッスン
青文字タップで詳細記事に飛びます。
読者

他よりも料金が高めですね…

大手のスタジオと比べると、値段が高い印象ですね。ピラティススタジオBBでは、プライベートレッスンが豊富で、ピラティス専門のトレーナーによる指導が受けられるため料金が高くなっていると考えられます。

レッスン内容に対する金額としては妥当だと思いますが、費用を抑えたいという方は他のスタジオを検討することをお勧めします。

初回体験レッスンが気になる方は▶︎公式サイトをご覧ください。

②効果についての口コミ・評判

ハイヒールでの腰痛がきっかけで通い、4回ほどで改善。 最近は、人生初めてのぎっくり腰になった時も、慌ててスタジオに一回駆け込み、その後1週間で完治。 ピラティスは、リハビリのために誕生したという背景を実感しています。 一方で、普段歩くだけで、痩せる体の使い方などを学んだおかげで 通い始めて3か月後にデニムがサイズダウンするなど! スタジオに通い始めてから、子どものころからコンプレックスでいっぱいだった自分の体型を、今は好きになれました。

引用:ピラティス スタジオB&B 南青山

当初の課題であった肩こりも軽減されている感じがしています。 一番の成果は、こちらに通う前はほぼ運動していなかったのですが、定期的に運動することが週間になったことだと考えています。

引用:ピラティス スタジオB&B 武蔵小杉

1年で8kg落ち、制服も産休前と同じサイズのものが以前より綺麗に着こなせるようになりました。

引用:ピラティス スタジオB&B 田町

長年の悩みであり、諦めていた腰痛も徐々にですが改善してきたように感じています。最近は、家族や友達からも姿勢を褒められる機会が増え、自分の自信にも繋がりました!

引用:ピラティス スタジオB&B 肥後橋

長年の悩みだった猫背&巻き肩も改善して、友人から「姿勢が全然違う!何やってるの!?」と驚かれました♪

慢性腰痛も気にならなくなりピラティスにすっかりハマっています。

引用:ホットペッパービューティー
読者

皆さん効果を実感しているみたいですね!

実際にピラティススタジオBBに通うことで、身体の変化を実感している方が続出しています。

レッスンを受けることで、ダイエットやボディメイクの効果はもちろん、姿勢改善や肩こりや腰痛を改善、柔軟性アップなど、さまざまな効果を実感している方が多いです。

効果を実感できる理由はいくつかあると思うのですが、 ピラティススタジオBBはプライベートレッスンが多く、専門トレーナーによる本格的な質の高いレッスンが受けられるため、このように効果を実感している人が多いのではないでしょうか。

公式サイトにビフォーアフターの投稿がありましたのでご覧ください。

ピラティススタジオBBに
引用:公式サイト
ピラティススタジオBBに
引用:公式サイト

目に見えてこんな変化が見えるなんて素晴らしいですね!

ピラティススタジオBBでは質の高いレッスンが受けられ、「1回でも身体の変化を感じた」という声が多かったので、一度体験してみる価値はあるのではないでしょうか。

気になる方は▶︎こちらをご覧ください。

③予約についての口コミ・評判

予約も取りやすく、変更も融通をきかせていただいて、とても通いやすいです!

引用:ピラティス スタジオB&B 肥後橋
編集部

予約に関する口コミは少なかったです。

ピラティススタジオBBの予約に関する口コミは少なかったですが、「予約が取りやすい」という声が見受けられました。

とはいっても、プライベートレッスンだと予約枠に限りがある場合が多く、人気のインストラクターのレッスンは埋まりやすいので、早めの予約を心がけたり、事前確認をしておくという対応をした方が良さそうですね。

各店舗の予約は、以下の公式サイトをご覧下さい。

\ プライベートレッスンが多様!/

④立地・アクセスについての口コミ・評判

場所も通いやすいのでスタイルアップのために通いたいと思います!

引用:ピラティス スタジオB&B 南青山

駅からもいきやすい場所にあるので、 是非また行きたいと思います♪

引用:ピラティス スタジオB&B 武蔵小杉

駅からのアクセスも良く、回数券もあるので、継続して通いやすいです。

引用:ピラティス スタジオB&B 錦糸町
編集部

アクセス面に関しては高評価のコメントばかりでした!

ピラティスを習慣にしたいと考えている方々にとって、通いやすい場所でレッスンを受けられることは大きなポイント。

ピラティススタジオBBは全国に複数のスタジオを展開しており、東京都内では恵比寿・田町・錦糸町・三軒茶屋・南青山に、神奈川は武蔵小杉、大阪は肥後橋・心斎橋、宮城は仙台泉と、アクセスしやすい立地にあります。「駅から近い」「通いやすい」という口コミが多数でしたので、アクセス面は問題ないのではないでしょうか。

以下のマップに全店舗載っているのでご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次