「新潟でピラティスを始めたいけど、どのスタジオを選べばいいの?」こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
ピラティスは体幹を鍛えるだけでなく、柔軟性やバランスも改善できるので人気が高まっています。しかしスタジオの種類や料金、レッスン内容が豊富でどこを選ぶべきか迷ってしまうのも無理はありません。
本記事では、パーソナル、セミパーソナル、グループレッスンの3つに分けて、新潟県内のおすすめピラティススタジオを厳選してご紹介。自分に合ったスタジオがきっと見つかりますよ!
新潟県なら理学療法士監修のDEPがおすすめ!料金は高いけど、最短で効果を実感したい方にピッタリですよ。
\ 気になるところをタップ /
新潟県のピラティススタジオの選び方
ピラティススタジオを選ぶ時の基準はいくつかありますが、一番重要なのがレッスンスタイルです。自分に合ったスタイルを選ぶことで効果的にトレーニングができ、続けやすくなります。
パーソナルレッスンは個別にトレーニングを受けることで、自分の体調や目的に合わせた指導が受けられるのが魅力。セミパーソナルレッスンは少人数で受けられるため、パーソナルの良さを感じながらも料金的に負担が少ない点が特徴です。グループレッスンは、仲間と一緒にモチベーションを高め合いながら楽しめるのでコミュニケーションを大切にしたい方にはぴったりです。
自分に合ったスタイルを選ぶことでより効果的にピラティスを続けやすくなるので、以下の表を参考にあなたに合ったピラティススタジオを見つけてみてくださいませ。
項目 | パーソナル | セミパーソナル | グループ |
---|---|---|---|
価格帯 | 高め (5,000〜10,000円/回) | 中程度 (3,000〜6,000円/回) | 安め (1,500〜3,000円/回) |
特徴 | 1対1のパーソナルレッスン 料金は少し高め | 少人数制(2〜5人) 他の参加者と共に学びながら個別指導もあり | 大人数制 一般的なレッスン 参加者同士のコミュニケーションあり |
対象 | 最短で効果を実感したい 初心者~上級者 | 低価格だけどしっかりと指導してほしい 初心者~上級者 | コストをとにかく抑えたい 中級者~上級者 |
該当 | DEP | WECLE | Rintosull |
初心者の方は基本的にパーソナルレッスン主体のピラティススタジオがお勧めだよ!
新潟県のピラティススタジオを徹底調査しましたが、意外とグループレッスンを提供しているスタジオが少ない印象でした。さらに少人数制(2〜5人)のピラティススタジオもあまりなかったですし、女性専用もリントスルくらいでしょう。今後の店舗展開に期待ですね。
では新潟県のピラティススタジオを紹介していきます!
新潟県のおすすめピラティススタジオ一覧表
【パーソナル】新潟県のピラティススタジオ5選
まず最初にパーソナルレッスン方式のピラティススタジオを紹介していきます。料金は高めですがしっかりと指導をしてほしい方は初めてピラティスに通う方におすすめです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
DEP | 月定額ライト(2回):14,800円/月~ | 年間10万以上のレッスン実績 |
luluto | 月2回コース:15,000円~ | 理学療法士監修のピラティス |
SFGYM | 8回コース:49,000円~ | ピラティスベースのトレーニング |
PiT IN | 1回:8,500円~ | 理学療法士が直接サポート |
ISLAND | 月2回コース:17,556円~ | 超効率型ピラティスレッスン |
①ピラティススタジオDEP新潟店
体験料 | 2,980円 |
---|---|
入会金 | 無料 |
料金 | ・パーソナルレッスン 通常1回レッスン:9,900円/回 インストラクター指名:+3,000円 ・月定額パーソナルレッスン 月定額ライト(2回):14,800円/月 月定額スタンダード(4回):28,800円/月 月定額プレミアム(7回):47,600円/月 ・オンラインレッスン パーソナルレッスン:9,900円/回 グループレッスン:3,000円/月 ・出張レッスン パーソナルレッスン:9,900円+交通費 グループレッスン:3,000円*人数+交通費 宿泊費:50,000円/日 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | ー |
アクセス | 新潟駅から徒歩19分 |
ピラティススタジオDEP新潟店は、新潟駅から徒歩19分で通えるピラティススタジオです。
理学療法士の資格を持つインストラクターが在籍し一人ひとりの体の状態を丁寧にチェックしながら、最適なプログラムを提供。初心者から上級者までそれぞれのレベルに応じた指導が受けられるのが特徴です!姿勢改善やボディラインの引き締め、慢性的な肩こり・腰痛のケアなど、目的に応じたレッスンが可能ですよ。
パーソナルレッスンは1回50分で料金は9,900円。初回は90〜120分のカウンセリングと身体評価が含まれており、じっくりと体の状態を確認したうえでレッスンをスタートできるので安心ですね。
通っている方のビフォーアフター
さらに月定額プランも用意されており月2回のライトプランは14,800円、月4回のスタンダードプランは28,800円、月7回のプレミアムプランは47,600円の中からプラン選択が可能です。
スタジオは快適な空間作りにもこだわっており半個室のレッスン環境で集中しやすく、ウォーターサーバーやアメニティも完備。さらに、会員限定のサポートとして24時間LINEで相談できるシステムもあり、レッスンの時間以外でも疑問や悩みに対応してもらえるんです。
ピラティススタジオDEP新潟店の店舗情報
ピラティススタジオDEP新潟店の口コミ・評判
パーソナルで教えて頂きながらできるのは非常にありがたいです。丁寧に教えて頂いたおかげで、いつも使っていない筋肉を刺激することができました✨ 立った時の足でしっかりと床を押す感覚は感動ものです。
引用:ピラティススタジオDEP新潟店
ずっとやってみたかった念願の初ピラティスでした! 店内は清潔感があり、感染防止対策もしっかりしてました。 スタッフの方が丁寧にカウンセリングしてくださり、自分の身体ことをより知ることができました。
引用:ピラティススタジオDEP新潟店
専門的な知識で、自分の姿勢や癖に合ったトレーニングを提案してくださりました! 数種類のエクササイズで、ビフォーアフターに変化があり効果を実感できました。
引用:ピラティススタジオDEP新潟店
長年、体の硬さ、腰痛・肩こりで悩んでいましたが、レッスン後は自然に姿勢が良くなって体が軽くになりました! 継続して頑張ってみます! ありがとうございました!
引用:ピラティススタジオDEP新潟店
\ 1レッスンで変化を出すのは当たり前! /
②luluto 新潟店
体験料 | 1,000円~5,000円 ※店舗によって異なる |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
料金 | ・月額制プラン(1回50分) 月3回:29,700円(1回 9,900円) 月4回:38,400円(1回 9,600円) 月6回:55,800円(1回 9,300円) 月8回:72,000円(1回 9,000円) ※翌月に繰越利用可。 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~21:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | ー |
アクセス | 新潟駅から車で12分 |
ルルト 新潟店は、新潟駅から車で12分に位置するピラティススタジオです。
理学療法士が監修しマンツーマンでの指導を提供するスタジオで、ピラティスマシンを活用することで姿勢改善や筋力アップをサポートし無理なく理想の体へと導きます。スタジオは桜木インターチェンジのすぐそばに位置し大通り沿いでアクセスも良好。無料駐車場を完備しているため車での来店も安心です。
ピラティス初心者の方でも経験豊富なインストラクターが一人ひとりのレベルに合わせたレッスンを行うので、無理なく続けられます。
通っている方のビフォーアフター
1回あたりの料金は9,000円~からなので業界の中でも高いほうですが、その分サービスがかなり充実しているので費用対効果が抜群。50分間マンツーマンで指導をしてくれるので最短で効果を実感したい方にうってつけでしょう。
理学療法士が監修することで医学的根拠に基づいたエクササイズを提供。体の機能を熟知したプロの指導のもと正しいフォームでトレーニングできるため、運動初心者や体に痛みがある方でも安心して通えます。
luluto 新潟店の店舗情報
luluto 新潟店の口コミ・評判
口コミはありませんでした。
\ 理学療法士監修のパーソナルピラティス /
③SFGYM 新潟に2店舗
体験料 | 0円 |
---|---|
入会金 | 30,000円 →キャンペーン中なら無料 |
料金 | 8回コース:49,000円 16回コース:98,000円 24回コース+1回:147,000円 32回コース+2回:196,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
店舗 | 新潟に2店舗 |
SFGYMは、新潟に2店舗展開されているパーソナルジムです。
SF GYMはあなたの健康と理想の体作りをサポートするパーソナルトレーニングジム。特にピラティスをベースにしたメニューが特徴で反り腰や猫背の改善、肩こりや腰痛の緩和にも効果的です。ピラティスは体に優しく働きかけるため、体が硬い方でも安心して取り組めますよ!
トレーニングはすべてマンツーマンで行われトレーナーが一人ひとりの体に合ったオリジナルメニューを作成するため、無理なく自分のペースで進められます。健康運動指導士や国家資格を持つ鍼灸師が、身体の根本的な改善をサポートしてくれるので安心ですね。
SFGYMの店舗情報
SFGYMの口コミ・評判
通い始めて私の姿勢、弱点や得意な事まで気づいて下さって、体の癖やその改善方法まで教えてくださいました。 途中からピラティスも増えた時でもあり、私の苦手な体感を鍛えたられました。 私よりも私の体感や弱い所を知ってて、驚く事もありました。
引用:SFGYM蓮潟店
初めは整骨院など色々通ってみたのですが、上手く治らず困っていたところ、SF GYMさんに出会いました。 トレーナーさんが、丁寧に正しい運動の方法や生活の仕方など幅広く教えてくれました。
引用:SFGYM蓮潟店
トレーナーの佐藤さんは身体に関する知識が本当に豊富で、身体評価から理想の身体を作るためのピラティス指導を熱心にしてくれます。自分の身体の状態がわかり、正しい呼吸の仕方や身体の使い方ができるようになり、変化を感じています。
引用:SFGYM 新保店
ピラティスの効果で、骨盤の前傾・後傾・左右の動きがスムーズになり、脊柱の分節運動も少しずつ滑らかになってきました! 自宅で出来るトレーニングも沢山考えて動画を送ってくださり本当にありがたいです!
引用:SFGYM 新保店
\ ピラティスをベースに整えながら身体づくり /
④PiT IN pilates & seitai
体験料 | 5,500円 |
---|---|
入会金 | 5,500円 |
料金 | ・パーソナルマシンピラティス(60分) 1回:8,500円 ・セミパーソナル(マット)(60分) 2人用メニュー 1回:3,000円/人 ・学生スポーツピラティス(60分) 小学生:4,000円/人 中学生:6,000円/人 高校生:7,000円/人 ・整体 60分:6,000円/人 90分:8,000円/人 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 金・土・日・月・水・木:9:00~22:00 火:16:30~22:00 |
定休日 | ー |
アクセス | ー |
PiT IN pilates & seitaiは、新潟県新潟市にあるピラティススタジオです。
肩こりや腰痛、姿勢の悪さで悩んでいる方にこそ試してほしいマシンピラティスがメインのスタジオ。医療資格を持つ理学療法士が直接サポートしてくれるので安心してトレーニングに取り組めますよ。
料金はパーソナルマシンピラティスが1回8,500円から。回数券を購入すればまとめて通うことができ、ちょっとお得にもなります。またセミパーソナルのレッスンもあって、友達やパートナーと一緒にレッスンを受けることができます。学生向けのプランもあって、スポーツパフォーマンスを向上させるためのトレーニングやリハビリもサポート。体を動かすことが苦手な学生さんにもおすすめです。
さらに、整体メニューもあるので日々の疲れや体の痛みが気になる方にもぴったりでしょう。
PiT IN pilates & seitaiの店舗情報
PiT IN pilates & seitaiの口コミ・評判
理学療法士さんのご経験もあるとの事で、体の仕組みについて詳しく教えていただけてとても良かったです! 終わった後のスッキリ感や姿勢の変化に驚きました。充実した時間を過ごせて嬉しかったので、またおじゃましたいです。
引用:PiT IN pilates & seitai
体を動かすのはあまり得意ではないですが、オーナーさんがイケメンで気さくな方だったので楽しく体を動かすことができました。理学療法士さんということで説明にも説得力があり安心できます。
引用:PiT IN pilates & seitai
運動不足が悩みで、何かのきっかけを探して前知識もなく来店させていただきました。前後で写真を撮っていただき、明らかに姿勢が良くなっていたことにびっくりしました!30代後半、色々目を背けていましたが、自分の身体と向き合うことの大切さを本当に実感しました!
引用:PiT IN pilates & seitai
理学療法士ということもあり、整体だけではなく、硬い関節のストレッチ方法を実際に教えてもらえました。 硬いとどの様な影響がでるのか、柔らかくなるとどういう動きをするのか丁寧に説明していただきました。
引用:PiT IN pilates & seitai
\ 理学療法士が行うピラティス・整体 /
⑤ISLAND STUDIO 新潟店
体験料 | 15,400円 →キャンペーン中なら3,850円 |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | 月2回コース:17,556円 月4回コース:32,912円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 竹尾インターチェンジから車で2分 |
ISLAND STUDIO 新潟店は、竹尾インターチェンジから車で2分に位置するピラティススタジオです。
まずこのスタジオの魅力の一つは、なんといってもパーソナルトレーニングに特化しているところ。マンツーマンでレッスンを受けられるので指導は一人ひとりの体にぴったり合ったものになります。身体の動きや筋肉の状態を正確に把握したトレーナーが、あなたに最適なレッスンを提供。
さらに、レッスン後には身体の状態を写真で記録し、進捗を確認するシステムが採用されています。
こうすることで自分がどれだけ改善しているかを実感しやすく、モチベーションを保ちながらレッスンを続けやすいです。料金プランは初回限定でお試し価格の体験レッスンを提供しており、通常より大幅にお得な価格で体験することができます。月2回のコースと月4回のコースがあり、1回あたり8,228円~という価格通えるピラティススタジオです。
ISLAND STUDIO 新潟店の店舗情報
ISLAND STUDIO 新潟店の口コミ・評判
ピラティスをした後は、体が楽になり、姿勢が改善し、自分で考えながら整体をしている感覚を待ちます。今となってはなくてはならない時間になっています。
引用:ISLAND STUDIO 新潟店
腰の痛みや肩のこりも辛く、体力もつけたくて通い始めましたが、改善されています。 先生の知識も本当に豊かですし、些細な質問にも的確に真摯に答えてくださるので、いい動きもイメージしやすいです。
引用:ISLAND STUDIO 新潟店
まだ始めたばかりですが、体に変化があらわれて自分でもビックリ‼️ はじめて3ヶ月ですが、階段も楽に上がれるようになりました。 体幹が安定してきたのか、ゴルフの飛距離も伸びでまたまたビックリ‼️
引用:ISLAND STUDIO 新潟店
マンツーマンのレッスンを1年以上継続して通っています。 巻肩でとても姿勢が悪く、腕も上がりづらく悩んでいましたが、通い始めてから少しずつ改善されていき通うのが楽しみになりました😊
引用:ISLAND STUDIO 新潟店
\ /
【少人数】新潟県のピラティススタジオ1選
2~6名程度の少人数で指導をするピラティススタジオで、費用を抑えたいけどしっかりと指導をしてほしい方にお勧めです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
WECLE | シンプル+:月額9,680円~ | 予約不要・着替え不要・通い放題 |
①WECLE 新潟新和店
体験料 | 無料 |
---|---|
入会金 | 11,000円 事務手数料:5,500円 →体験当日の入会で0円 |
料金 | シンプル+:月額9,680円 ベーシック+:月額12,980円 プログレスα:月額16,280円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 07:00~23:00 <平日> ■スタッフ不在の時間 20:00~23:00 / 07:00~11:00 <土日祝> ■スタッフ不在の時間 18:00~23:00 / 07:00~09:00 ※平日・土日祝に問わず、23:00~07:00の間は営業時間外となります。予めご了承ください。 |
定休日 | 毎月第二水曜日 |
アクセス | 新潟駅から車で6分 |
ウィークル 新潟新和店は、新潟駅から車で6分で通えるピラティススタジオです。
WECLEのピラティスは初心者でも安心して始められるマシンピラティス。1回30分で体をスッキリさせられるし、着替えなしで動きやすい服と靴下さえあればOKなので、忙しい人にもぴったりです。ちょっとしたストレッチと筋肉を使う動きを交えながら、姿勢改善やボディメイクをサポートをしてくれます。
このスタジオの最大の魅力は、なんといっても「通い放題」のプランがあること。朝の7時から夜の23時まで営業をしているので、自分の都合のいい時間に予約なしでフラッと立ち寄れるのが本当に便利です。仕事帰りや早朝でも大丈夫だから、毎日のスケジュールに合わせて通いやすいんですよ。
料金プランもかなりお得で、月額9,680円~という低価格で通えます!
WECLE 新潟新和店の店舗情報
WECLE 新潟新和店の口コミ・評判
コースが複数あり自分の通い方に合ったコースから始めることができ、初心者でも始めやすいです。 お値段も比較的手頃なことや予約なしで時間の融通が利くこともあって継続して通いやすいと感じています。
引用:WECLE 新潟新和店
通い放題のコースだと、スタッフさん不在の時間も含めると朝7時から夜11時まで利用可能なのでとても助かります。 また、半分のレーンは混んでなければ自由に使えるため、30分の運動で物足りない時は追加で運動することもできます。
引用:WECLE 新潟新和店
始めて2ヶ月になります。 先生方に丁寧にご指導いただき、普段の生活の中でも意識付けができて立ち姿勢にも気を遣うようになりました。 こちらは一回30分のレッスンなので続けやすいです。
引用:WECLE 新潟新和店
腰痛、肩コリの軽減、姿勢改善などの効果を実感しています。体幹を鍛える、しなやかにすると、こんなにもカラダが変わるのだと驚いています。トレーナーの方々の親切・的確なアドバイスや『筋肉話』で楽しく通えています。
引用:WECLE 新潟新和店
\ マシンで30分ピラティス /
【グループ】新潟県のピラティススタジオ3選
次にグループレッスンを主体としているピラティススタジオを紹介していきます。パーソナルレッスンにも対応しているスタジオがあるので、詳細をご覧ください。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
Rintosull | 4:月額8,800円〜10,800円 | ホットヨガLAVAから生まれた |
zen place | 月4回:9,625円/月〜 | 日本全国で店舗数が多い |
twothree | 月3回:11,800円~ | 少人数制のグループレッスン |
①【女性専用】Rintosull 長岡リバーサイド千秋店
体験料 | 1回0円 |
---|---|
入会金 | 入会金 5,000円 →キャンペーン時は0円 登録料 5,000円 →キャンペーン時は0円 施設利用料 2,500円 |
料金 | プレミアムフリー:月額18,800円 フリー:月額16,800円 ライト:月額13,800円〜15,800円 4:月額8,800円〜10,800円 |
対象 | 女性専用 |
営業時間 | 9:00~22:30 ※店舗によって異なる |
定休日 | ー |
アクセス | ー |
リントスル 長岡リバーサイド千秋店は、リバーサイド千秋にある女性専用ピラティススタジオです。
マシンピラティスに特化しており体の調整やボディメイクを目指す方に最適。スタジオでは「リフォーマー」と呼ばれる専用のマシンを使い気になる部分にピンポイントでアプローチでき、効率的にインナーマッスルを鍛えることができます。
また、リントスルでは、ホットヨガとの組み合わせプランも人気です。
ホットヨガの温かい環境で行うことで血行が良くなり、体内のむくみや冷えを改善しながらピラティスで姿勢を整えることができます。体幹を強化ししなやかなボディラインを作るためには、ピラティスとホットヨガの相乗効果が絶大ですよ!
月4回まで利用できるプランが8,800円や通い放題プランは13,800円~16,800円で提供されています。
Rintosull 長岡リバーサイド千秋店の店舗情報
Rintosull 長岡リバーサイド千秋店の口コミ・評判
通わせてもらってるけど、インストラクターさん優しいし効果も出てるし楽しいです
引用:Rintosull 長岡リバーサイド千秋店
ケータイはスタジオ内(リフォーマーが置いてあるところ)持ち込み禁止、終了から30分以内に退出、受講数は1日2つまで(プランによる)など、ルールはやや厳しめですが、楽しいのは間違いないです!
引用:Rintosull 長岡リバーサイド千秋店
\ 姿勢診断付きの無料体験 /
②zen place pilates 新潟店
体験料 | 3,300円 |
---|---|
入会金 | 22,000円~33,000円 →キャンペーン中なら無料 |
料金 | ・マットグループ 月4回:9,625円/月〜 月6回:13,200円/月〜 デイフリー:11,968円/月〜 フリープラン:14,960円/月〜 ・マット&マシングループ 月4回:12,650円/月 月6回:18,150円/月 月8回:21,560円/月 ・マシングループ 月4回:15,400円/月 月8回:25,300円/月 ・プライベート 月2回:17,160円/月〜 月4回:32,560円/月〜 ・32回パッケージ 126,940円〜 ・チケット制度 40回チケット(有効期限10ヶ月):88,825円/月〜 40回チケット(有効期限6ヶ月):85,800円/月〜 20回チケット(有効期限6ヶ月):47,300円/月〜 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 平日:10:00-19:25 土日祝:10:00-16:25 |
定休日 | 金曜日 |
アクセス | 新潟駅から徒歩5分 |
ゼンプレイスピラティス 新潟店は、新潟駅から徒歩5分で通えるピラティススタジオです。
スタジオ内は落ち着いた雰囲気でピラティスを通して身体をしっかりケアできるスペースが広がっています。特に注目したいのがなんとマシン8台が完備されていて、グループレッスンでも本格的なピラティスを体験できるところ。これなら初心者でも上級者でも、自分のペースでしっかりとレッスンを受けられます。
そして、レッスンの指導を行うのは、ピラティス・ヨガの世界基準をクリアしたエデュケーターたち。
優れたインストラクターがひとりひとりの身体の状態をしっかりチェックしながら指導してくれるので、初心者でも安心して参加できます。リフォーマーやキャデラックといった本格的なマシンも揃っていて、リハビリ目的で通っている方にも最適ですよ!
zen place pilates 新潟店の店舗情報
zen place pilates 新潟店の口コミ・評判
私は東京に住んでいるので、この新しいスタジオを訪れることができませんでした。 しかし、私は東京の赤羽の先生たちにとても満足しているので、この場所もきっと素晴らしいものになると信じています。
引用:zen place ピラティス 新潟
\ ウェブから1分で簡単に体験レッスン /
③Two Three 新潟上越店
体験料 | 2,200円 |
---|---|
入会金 | 3,300円 |
料金 | ・Group Plan (Nagoya Noritake) 月3回:11,800円 月4回:14,000円 月3回+プライベート1回:20,600円 月4回+プライベート1回:22,800円 ・Personal Plan (aleumdaun) 月3回:24,000円 月4回:30,000円 月3回+グループ1回:27,800円 月4回+グループ1回:33,000円 月2回+グループ2回:25,600円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
アクセス | ー |
Two Three 新潟上越店は、上越ウイングマーケットセンターにあるピラティススタジオです。
K-POPアイドルや女優が夢中になっているこのピラティス、実は初心者にもぴったりでマットピラティスよりも身体への負荷を調整できるためしなやかでメリハリのあるボディメイクが可能です。リフォーマーやバレル、チェアといった本格的なマシンを使ったレッスンが特徴で、様々なポジションでエクササイズを行います。
このスタジオでは、少人数制のグループレッスンが行われており、最大でも6名の定員で行うリフォーマーを使ったレッスンが特徴です。
「Two Three」の料金プランは、グループレッスンとプライベートレッスンの組み合わせが可能で、月3回から選べるプランがあります。グループレッスンを中心に、必要に応じてプライベートレッスンを追加することもでき、柔軟な料金体系が特徴です。また、パーソナルプランでは、個別指導を受けながら、より集中的にトレーニングができます。
Two Three 新潟上越店の店舗情報
Two Three 新潟上越店の口コミ・評判
出産から放置し続けたボロボロの体幹がこちらで始めたレッスンのおかげで体のラインが明らかに変わりました。 朝起き上がる時から痛かったほどの肩こりも今では悩みも忘れて、快適に過ごせてます。
引用:Two Three 新潟上越店
毎週楽しくレッスンを受けています! レッスン前後で自分の体の変化を実感するので、今後も継続してより良い姿勢づくりができたらいいなと思います。
引用:Two Three 新潟上越店
体がバキバキで姿勢も悪かったのですが1年前くらい通って改善できてるかなと実感してます。楽しく続けられます!
引用:Two Three 新潟上越店
こんなに体が変わるなんて、正直驚きました。 腰痛と五十肩が改善。しかも今まで退化していたインナーマッスルにアプローチしてもらい、体のバランスが整ったみたいで、体がかるくなり清々しくなりました。
引用:Two Three 新潟上越店
\ 少人数制のグループレッスン /
新潟県のピラティススタジオに関するFAQ
- 新潟県の中でも女性専用のピラティススタジオがいいです。
-
新潟の女性専用ピラティススタジオならリントスルがいいでしょう。
- 新潟県の中でも安いピラティススタジオはありますか?
-
安いピラティススタジオであれば、リントスルやゼンプレイスピラティスがいいでしょう。
新潟県のおすすめピラティススタジオまとめ
新潟のピラティススタジオをパーソナルレッスン、セミパーソナルレッスン、グループレッスンの3つの項目に分けてご紹介しました。
自分の目標やライフスタイルに合ったスタジオを選ぶことで、ピラティスを効果的に取り入れより健康的な生活を手に入れることができるでしょう。ピラティスのしおりでは「知らんかった」をなくしたいとモットーに日々記事作成をしているので、ぜひほかの記事もご覧ください。