関東を中心に店舗を拡大しているピラティスミー。そんなピラティススタジオの口コミ・評判をネットで調べてみると、肝心の口コミがあまり掲載されていなかったリ口コミとは関係ない情報ばかり載っていたりとあまり、参考になりません。
そこで「知らんかったを無くしたい」をモットーにしているピラティスのしおりでは、ピラティスミーの口コミ・評判を忖度なしに紹介していきます!低評価のコメントもガンガン掲載しているのでぜひ参考にしてください!
口コミを調査した結果、、
「低評価がほとんど無いピラティススタジオ」ということが分かりました。ただ予約状況はしっかりと確認しておきましょう。
\ 最大3名のセミパーソナル /
Pilates Meeとは?基本情報や特徴を紹介!
運営会社 | 株式会社RiAGEL |
---|---|
形式 | グループレッスン パーソナルレッスン |
種類 | マシンピラティス |
店舗数 | 20店舗 |
営業時間 | 9:00~21:15 |
プラン | ・セミパーソナルプラン 月2回コース:11,000円 月4回コース:19,800円 通い放題コース:37,500円 ・パーソナルプラン 月2回コース:月額22,000円 月4回コース:月額39,600円 月8回コース:月額70,400円 |
対象 | 女性専用 |
ピラティスミーは、最大3名の少人数制で一人ひとりに丁寧な指導を行うセミパーソナルピラティススタジオです。
個別対応で初心者から上級者まで満足できるプログラムを提供し、コストパフォーマンスに優れています。1回1,250円の価格で質の高いマシンを使用した多彩なレッスンが体験でき、姿勢改善や美しいボディライン作りをサポート。
また骨盤矯正や体質改善にも効果的。予約・キャンセルも自由で通いやすさも抜群です。
\ 最大3名のセミパーソナル /
Pilates Meeの口コミ・評判
ピラティスミーの口コミ・評判を「Googleマップ」「X(Twitter)」「Instagram」「ホットペッパービューティー」「みんなの評判ランキング」など様々な媒体で調査をしました。
調査した口コミを以下の項目に分けて紹介をしているので、ぜひ参考にしてみてください。
①料金についての口コミ・評判
通い放題でお世話になってます! 身体の調子に合わせてやって貰えるので無理なく続けられてます^_^ お値段も他より手頃でありがたいです。
引用:Pilates Mee恵比寿店
最初に今日効かせたい部分とかを確認してくれて、それにあわせてメニューを組んでくれるので、お手頃な金額でパーソナルに近い状態でできるのでいいです!
引用:Pilates Mee蒲田店
最大でも2名、度々ラッキーマンツーマンでレッスンを受けられるセミパーソナルスタジオの割には料金も割安で続けやすいと思います。
引用:Pilates Mee横浜店
お値段もとってもお手頃で少人数でインストラクターの方々が親切、丁寧で3日坊主でも頑張れます!理想の自分を目標にトライしていこうという気持ちにさせていただけています!
引用:Pilates Mee本八幡店
価格帯に満足している方がたくさんいましたよ!
ピラティスミーは、業界でも決して安くないピラティススタジオですので「不満の声はいくつかあるかな~」と思ったのですが、料金に関する低評価のコメントはありませんでした。
ピラティスミーは一人のインストラクターに対して最大3名迄指導をするセミパーソナルレッスンを提供している珍しいピラティススタジオです。グループレッスンですと安いけど一人当たりの指導時間が減ってしまいます。逆にマンツーマンレッスンですと効果は実感できるものの料金プランが高いのがネックでしょう。
その点ピラティスミーは良心的な価格で1人1人しっかりと指導をしてくれるので費用対効果は抜群ですよ!実際の料金プランを見てみましょう。
ピラティスミーの料金プラン
プラン | 料金 |
---|---|
体験料 | 9,800円 |
入会金 | 33,000円 |
セミパーソナル | 月2回コース:11,000円 月4回コース:19,800円 通い放題コース:37,500円 |
パーソナル | 月2回コース:22,000円 月4回コース:39,600円 月8回コース:70,400円 |
通い放題プランもあるんだね!
グループレッスン主体のピラティススタジオと比べると少々料金は高くなってしまいますが、最大3名同時指導スタイルで人が集まらなければマンツーマンになることも!
とは言っても他のピラティススタジオの料金プランを見てみないとイメージがつかないと思いますので、以下の画像をご覧ください。
大手ピラティススタジオで料金を比較
名前 | 料金 | 時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
luluto | 月2回:月額22,000円~ | 45分 | 理学療法士監修 マンツーマン |
Pilates Mee | 月2回コース:11,000円 | ー | セミパーソナルレッスン 通い放題プランをご用意 |
CLUB PILATES | 月4回:月額10,890円〜 ※店舗によって異なる | 50分 | 15種類のアイテムを使用 |
zen place pilates | 月4回:月額9,625円~ | 55分 | 全国に100店舗以上を展開 心を変えるピラティス・ヨガ |
Rintosull | 月4回:月額8,800円~ ※店舗によって異なる | 50分 | 大画面スクリーンを使用したレッスン |
先ほど解説した通り、マンツーマンレッスンとグループレッスンの間くらいの料金プランです。
ただ月額37,500円~で通い放題プランも提供しており、理論値ですがもし毎日通った場合1回あたり1,250円~という低価格で通えちゃうんです。またピラティスミーでは定期的に体験料と入会金が無料になるキャンペーンを開催しているので、詳細は公式サイトをご覧ください。
②効果についての口コミ・評判
ピラティス自身、どんなものかを知らず全くの初心者ですが、普段の歩き方や姿勢、重心の置き方などをここに通ってみて毎日意識するようになりました。足の疲れが今までと比べるとだいぶ楽になった気がします。
引用:Pilates Mee恵比寿店
初めてピラティスをしましたが次の日筋肉痛になるくらい実感がありました。一つ一つ丁寧に教えてくださって分かりやすかったです!
引用:ホットペッパービューティー
通い始めて1カ月になります。 先生も呼吸法も分かりやすく優しく教えてくれます! 更年期で不眠症で悩んでましたがレッスンを受けた日はよく眠れるようになりました!
引用:Pilates Mee川口店
いつもレッスン後は姿勢を意識しなくても両足でスッと立てて、全身の骨があるべきところに戻った感じがしてピラティスって本当にすごいなと思います。
引用:Pilates Mee松戸店
私の反り腰もピラティスミーなら治るのかな、、
効果を実感しているかという観点で口コミ・評判を調査したところ、「足の疲れが今までと比べるとだいぶ楽になった」「よく眠れるようになりました!」と大絶賛の嵐でした。
ピラティスミーでは、なぜその効果がしっかり実感できるのかについてちょっと掘り下げてみたいと思います。
まず、ピラティスミーの一番の特徴は少人数制で行われるレッスン。通常グループレッスンだとどうしても自分一人に対する指導が薄くなりがちですが、ピラティスミーでは最大でも3人というセミパーソナルスタイルを採用しています。これが大きなポイントでしょう。
インストラクターが一人ひとりの体調や姿勢をしっかり見てくれるので、無理なく正しいフォームでエクササイズができ効果が感じやすくなります。
\ 最大3名のセミパーソナル /
③予約についての口コミ・評判
少人数制に惹かれ入会しました。他に予約の人がいなければマンツーマンでレッスンを受けられます。
引用:Pilates Mee蒲田店
個人的にですが、予約も取りやすく、時間変更など利用条件も柔軟だと思います。 契約時は疑問に思ったことも全て的確に回答して頂いたので、不明点もなく今後安心して通うことができそうです。
引用:Pilates Mee 駒込店
予約やキャンセルもWEBから簡単にできるので、その点も継続しやすくて良いです。
引用:Pilates Mee 鶴見店
予約アプリもわかりやすく、室内もきれいで、先生もモデル体型というかんじでピラティスを続けていつかこうなれたらな〜と、とてもモチベーションがあがります。
引用:Pilates Mee松戸店
店舗によっては予約が取りづらいというコメントがありましたが、他のピラティスと比べると比較的予約面は問題なさそうです
ピラティスミーは、最大3名までの少人数制でセミパーソナルレッスンを提供するピラティススタジオです。そのためインストラクターから個別の指導を受けられる点が多くの利用者から高く評価されています。しかし、人気の時間帯においては予約が取りにくいという声も一部で聞かれます。
特に、仕事終わりの夕方や週末の午前中など多くの人が利用しやすい時間帯では予約枠が早々に埋まってしまうことがあります。こただ予約面は問題ないと思っている方が多く、中には「他に予約の人がいなければマンツーマンでレッスン」という方も!
予約に関することは口コミだけでは分からないので、各店舗の予約状況を見てみましょう!以下の画像のように希望店舗の予約状況を確認することが出来ます。
ピラティスミーの予約状況
普段から日本全国のピラティススタジオの口コミ・評判だったりサービス内容を調査しているのですが、グループレッスンのピラティススタジオが予約が取りづらいという声が多いです。ピラティスミーはセミパーソナルレッスンですから、予約が取りやすい部類に入るかと思います。
実際に予約状況を確認したい方は公式サイトからご覧ください。
\ 最大3名のセミパーソナル /
比較的予約が取れるピラティススタジオも紹介しているので、青文字タップで詳細記事に飛べるの参考にしてください。
④立地・アクセスについての口コミ・評判
駅近で通いやすいです。明るいところで全身動かすのがすごく気持ちがいいです🌱
引用:Pilates Mee松戸店
マシンピラティスは初めてでした。店舗が色々な場所にあるので引越ししても心配なく続けられています。
引用:Pilates Mee恵比寿店
少人数制で教えていただけるので、とても良いです!他の店舗も通えるのも、通いやすいと思います。
引用:Pilates Mee蒲田店
立地・アクセス面に関しては皆さん満足していました!
首都圏を中心に展開されているピラティスミーの各スタジオはいずれも駅から徒歩数分以内の場所に位置しており、通いやすさが抜群。実際に「他の店舗も通えるのも、通いやすい」という声もあり立地・アクセス面で満足している口コミや評判が多かったですよ!
実際に全スタジオを以下のマップにまとめているのでぜひご覧ください。
駅チカに店舗があるのでうれしいです!
各スタジオの立地の良さだけでなく周辺環境も魅力の一つです。スタジオ周辺にはおしゃれなカフェや飲食店が多く、レッスンの後にリフレッシュできる場所が充実しています。また駅近ということもあり、夜遅い時間のレッスンでも安心して帰宅できるのは利用者にとって重要なポイントです。
立地・アクセスに関しても以下の公式サイトで記載されているので、気になる方はご覧ください。
\ 最大3名のセミパーソナル /
⑤インストラクターについての口コミ・評判
とにかく先生が優しくて、運動が苦手な自分でも楽しんで通うことができています。レッスンはあっという間で、帰り道は身体が軽く感じます。
引用:Pilates Mee恵比寿店
インストラクターさんがオーダーメイドのメニューで、一つ一つの動きを丁寧に優しくしっかり見て下さり、なんとなく動くのではなく、この動きの時は腰が痛くなるから、ここに気をつけてこう動いた方がいいとか、しっかりとお手本を見せてくれたり、言葉で合図してくださるので、安心してできました。
引用:ホットペッパービューティー
通い始めて2ヶ月ほどですが、インストラクターの方も皆さん優しい方ばかりで、楽しく通い続けられています^_^ 柔軟性がアップしてきたように思います!
引用:Pilates Mee横浜店
少人数制で、一人一人にあった癖や特徴なども踏まえながら丁寧にじっくり教えてくださいます。
引用:Pilates Mee湘南台店
運動が苦手だけど、丁寧に指導をしてくれるのなら続けられそう
インストラクターさんに対しての口コミ・評判も満足している方がたくさんいるなと感じました。「一つ一つの動きを丁寧に優しく見てくれる」「皆さん優しい方ばかり」と丁寧な指導が評判みたいですね。
ピラティスミーのトレーナーが資格を多数保有しており深い知識と技術を持っているので、ピラティスの基本的な指導からリハビリ的なアプローチまで対応できるため正確で効果的な指導を受けることが出来るでしょう。
ピラティスミー在籍トレーナーの所有資格が掲載されていたので、以下の画像をご覧ください。
これが、他のスタジオと比べてピラティスミーならではの効果を実感できる理由だと言えるでしょう。
\ 最大3名のセミパーソナル /
まとめ:低評価がほとんど無いピラティススタジオ
ピラティスミーの口コミ・評判を忖度なしに紹介をしてきましたが、「予約が取りづらいという声があるが、低評価がほとんど無いピラティススタジオ」ということが分かりました。
立地の良さや少人数制レッスンの質の高さや柔軟な予約システムなど、多くの面で利用者にとって魅力的な要素が揃っています。特に駅近の便利な場所にスタジオがあり、仕事や家事の合間に通いやすい点は忙しい現代人にとって大きなメリットです。
また期間限定で体験料や入会金を合わせて42,800円が無料になるキャンペーンを開催しているので、期間中に申し込んでみましょう。
\ 最大3名のセミパーソナル /
コメント