ピラティススタジオって、どこも似たように見えて、実はけっこう違うんですよね。設備や料金はもちろん、インストラクターの雰囲気やレッスン内容なんかもバラバラで、自分に合わないと続けられません。
そこで今回は山梨にあるピラティススタジオを選ぶときのポイントや、それぞれのスタジオの魅力をわかりやすくまとめました。
体を整えたい人も、運動不足をなんとかしたい人も、この記事を読めば、自分にぴったりのスタジオがきっと見つかるはずです!

山梨ならluluto 甲府店がお勧めだよ!
\ 気になるところをタップ /
山梨のピラティススタジオの選び方


ピラティススタジオを選ぶとき、なんとなく雰囲気で決めがちですが、ちょっとだけ意識すると失敗しにくくなります。
大事なことはたくさんあるのですが、すべてお伝えすると混乱してしまうと思いますので、1つだけ外せない項目は「レッスンスタイル」です。
以下の表をご覧ください。
項目 | パーソナル | 少人数 | グループ |
---|---|---|---|
価格帯 | 高め (5,000〜10,000円/回) | 中程度 (3,000〜6,000円/回) | 安め (1,500〜3,000円/回) |
特徴 | 1対1のパーソナルレッスン 料金は少し高め | 少人数制(2〜6人) 他の参加者と共に学びながら個別指導もあり | 大人数制 一般的なレッスン 参加者同士のコミュニケーションあり |
対象 | 最短で効果を実感したい 初心者~上級者 | 低価格だけどしっかりと指導してほしい 初心者~上級者 | コストをとにかく抑えたい 中級者~上級者 |
該当 | luluto DEP KIZUKI THE BANANA Rephysio ベルノア | B3FIT | Honey |



グループレッスンは一人当たりの指導時間が少ないため、中級者以上向けだよ!
山梨のピラティススタジオはパーソナルスタジオが多い印象でした。初心者でも安心してピラティスを始められる環境が整っていますね。男女兼用のスタジオが多かったので、男性の方も気軽にピラティスを始められます。
それでは山梨のスタジオを詳しくみていきましょう!
山梨のおすすめピラティススタジオ一覧表


※スタジオによってパーソナルからグループまで用意されています。
【パーソナル】山梨のピラティススタジオ6選
まず最初にパーソナルレッスン方式のピラティススタジオを紹介していきます。料金は高めですがしっかりと指導をしてほしい方は初めてピラティスに通う方におすすめです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() luluto | 月3回:29,700円〜 | 理学療法士監修のピラティス |
![]() ![]() DEP | 月定額ライト(2回):14,800円/月~ | 年間10万以上のレッスン実績 |
![]() ![]() KIZUKI | 50分コース(回数券):6回券:42,000 円等 | 5つのメソッドを駆使したプライベートレッスン |
![]() ![]() THE BANANA | マシンピラティスマンツーマンレッスン 4回券:40,000円等 | ピラティスも24時間ジムも完備 |
![]() ![]() Rephysio | 3-Ticket /3回券:22,500円 | 全インストラクターが理学療法士 |
![]() ![]() ベルノア | 4回チケット:31,000円 | アスレティックトレーナーが運営 |
①マシンピラティススタジオluluto 甲府店










体験料 | 1,000円 |
---|---|
入会金 | 22,000円→当日入会で無料 |
料金 | ・月額制プラン(1回50分) 月3回:29,700円(1回 9,900円) 月4回:38,400円(1回 9,600円) 月6回:55,800円(1回 9,300円) 月8回:72,000円(1回 9,000円) ※翌月に繰越利用可。 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
店舗 | 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居38−1 平岩ビル 2-6 |
lulutoは、中巨摩郡昭和町清水新居にあり、理学療法士が監修する安心のパーソナルマシンピラティススタジオです。
医学的な知識に基づいた安心の指導で、姿勢改善や体の不調にも対応。マンツーマンで一人ひとりに合ったトレーニングを行い、専用のマシン(リフォーマーやキャデラックなど)を使って効率よく体を整えることができます。
PHIピラティスの認定を受けた安全で効果的なレッスンが受けられるのも魅力です。
lulutoの店舗情報
lulutoの口コミ・評判
インスタを見て体験に行ってきました 可愛いインストラクターが優しく教えてくれます 最初に写真を撮ってくれて 終わったあとの変化にびっくり 効率よく理想の体型になれそうです
引用:luluto


luluto甲府店は、初心者から経験者まで幅広い層に対応し、個々のニーズに合わせたマンツーマンのレッスンを提供しています。気になった方は以下の公式サイトをご覧ください。
\ 理学療法士監修のパーソナルピラティス /
②ピラティススタジオ DEP 山梨昭和町店










体験料 | 2,980円 |
---|---|
入会金 | 無料 |
料金 | ・パーソナルレッスン 通常1回レッスン:9,900円/回 インストラクター指名:+3,000円 ・月定額パーソナルレッスン 月定額ライト(2回):14,800円/月 月定額スタンダード(4回):28,800円/月 月定額プレミアム(7回):47,600円/月 ・オンラインレッスン 体験レッスン:750円 月4回受け放題:3,000円 ・出張レッスン パーソナルレッスン:9,900円+交通費 グループレッスン:3,000円*人数+交通費 宿泊費:50,000円/日 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 金曜日、土曜日 |
店舗 | 山梨県中巨摩郡昭和町西条1961 深沢貸店舗 204号室 |
ピラティススタジオDEPは、理学療法士や作業療法士の資格を持つインストラクターが指導するピラティススタジオ。
専用マシンを完備し、個々の体の癖や悩みに合わせたパーソナルレッスンを提供しています。 初回体験レッスンは特別価格で受けられ、効果を実感できなかった場合の全額返金保証もあるので安心して始められますね。
また、24時間のLINEサポートや快適な個室空間など、手厚いサポート体制が整っています。
ピラティススタジオDEPの店舗情報
ピラティススタジオDEPの口コミ・評判
私はとても身体が硬いのですが、1回で効果を実感できました。是非とも多くの方にピラティスの凄さを感じてほしいと思います。 普段の姿勢や身体の歪みが気になる方は是非! お得な月額料金もあるので、ライフスタイルに合ったものをオーナーと相談して決めて頂くと良いかと思います。オススメです!
引用:DEP
国家医療資格者ということもあり安心して受けることが出来ました! ピラティス自体は初めてでしたが分かりやすくかつ丁寧に対応していただけました! ありがとうございました!
引用:DEP
1回の体験で効果抜群です! 綺麗な店内で落ち着いていて、細かいアドバイスもくれてとてもやりやすかったです! これからもっと綺麗になっていくのが楽しみです!
引用:DEP
初めてのピラティスでしたが先生が丁寧に教えてくれるので無理なく続けられています。腰痛に悩んでいましたが、ピラティスを始めてから姿勢が良くなり痛みも軽減しました。体幹を意識した動きは少し辛いこともありますが、身体の変化も見られ楽しく行えています。普段あまり運動をしていなかったのですが先生が教えてくれるホームエクササイズが毎日の日課になっています!
引用:DEP


\ 1レッスンで変化を出すのは当たり前! /
③【女性専用】ピラティス Body Make Studio KIZUKI 甲府市










体験料 | 5,500円 |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | ・30分(単発のみ):5,500円 ・50分(単発):8,800円 ・50分コース(回数券) 12回券:79,200円 6回券:46,200 円 |
対象 | 女性 |
営業時間 | 月曜〜日曜 9:00 〜 19:30 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | [甲府スタジオ]山梨県甲府市中央5丁目7-27メゾンオークラ [都留スタジオ]山梨県都留市つる3丁目7-24 |
KIZUKIは、山梨県甲府市と都留市に展開する完全予約制のプライベートスタジオです。
ピラティスを中心に、スタイルアップ矯正、マシンピラティス、マスターストレッチ、ボディーキーの5つのメソッドを組み合わせ、一人ひとりの体型や身体の癖に合わせたオリジナルのトレーニングプログラムを提供。
さらに、ゲルマニウム温浴などの内側からのケアも取り入れ、心と身体の両面からのアプローチを行っています。
KIZUKIの店舗情報
KIZUKIの口コミ・評判
タジオでは、マンツーマンで自分に合ったペースで学ぶことが出来、分からないことは、何度も聞いて自宅でも頑張れそうと自分に言い聞かせ、お陰様で足の痺れはなくなり、嬉しいことに数キロの体重減にもつながりました。最近は、姿勢、呼吸法を意識する日常へと変わり体の不調がなくなりました。
引用:KIZUKI
月に3〜4回通っています。これまでジムなどの運動はなかなか続かなかったのですが、こちらのスタジオではマンツーマンで丁寧に指導して下さるので1年以上継続して通えています。運動習慣もなくデスクワークで身体がガチガチだった私ですが、徐々に自分の身体の動かし方が分かってきて楽しいです。
引用:KIZUKI
姿勢の悪さからの首コリに悩んでいました。レッスン後は血流が良くなり、身体中スッキリして痛みも軽減しました!先生は悩みや体の癖を見抜いて、正しいフォームを丁寧に指導してくれます。続けるほど体を整えることができると実感できます!
引用:KIZUKI
腰痛がなくなりました! 今まで無意識に動かしていた体。自分の動作のくせを知り、さらに筋肉や骨の在るべき位置やしなやかを知る事で、立っている時、歩いている時、座っている時の姿勢を意識するようになりました。このスタジオに通うようになって自分に向き合えるようになったことにKIZUKIました! ここのトレーナーの方はmamiさんはじめみんな素敵な方ばかりです。
引用:KIZUKI
女性専用の完全プライベートスタジオで自分のなりたい身体を目指すことができます。気になった方は以下の公式サイトをご覧ください。
\ 5つのメソッドを駆使したプライベートレッスン /
④ピラティス・パーソナルジム Private gym THE BANANA










体験料 | 無料 |
---|---|
入会金 | 13,200円(入会金/セキュリティキー発行料) |
料金 | <ジム通い放題プラン> メンズスタンダード会員:7,700円 レディーススタンダード会員:6,600円 平日レディス会員:4,400円 ※利用時間:平日9時〜17時 オーバー60会員:4,400円 ※60歳以上の方限定 ファミリー会員:4,400円 ※スタンダード会員のご家族(同居家族に限る) マンツーマン会員:4,400円 法人会員(3枚):19,800円 <マシンピラティスマンツーマンレッスン(回数券)>(50分/回) 1回券:11,000円 4回券:40,000円 8回券:76,000円 16回券:152,000円 24回券:220,800円 <マシンピラティス&パーソナルトレーニングチケット>(50分/回) 1回券:11,000円 4回券:42,000円 8回券:82,000円 16回券:158,400円 24回券:228,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 24時間営業 スタッフ不在日:木曜日・日曜日 |
定休日 | ー |
店舗 | 山梨県甲府市寿町2−12 KM-5ビル1階 |
THE BANANAは、山梨県甲府市にあるプライベートジムで、マシンピラティスとパーソナルトレーニング、さらに24時間利用できるジムの3つを組み合わせたユニークなスタイルが特徴。
AIで姿勢や筋肉のバランスを分析し、その結果に基づいて「緩める」「整える」「鍛える」という段階的なアプローチで体づくりを行います。特に、ピラティスでインナーマッスルを整えた上で筋トレをすることで、効率よくバランスの良い身体を目指せるのが魅力。
THE BANANAの店舗情報
THE BANANAの口コミ・評判
身体の不調やこうなりたいというのをきちんとヒヤリングしてくれ、それにあった改善方法やトレーニング方法を丁寧に教えてくれます。姿勢や自律神経の測定機械があったり、知識が豊富なので、色々な方向か
引用:THE BANANA
きつい運動がいっさいなく身体の事を理解しながら楽しくトレーニングできました。特に呼吸から整えることで姿勢も整っていくことに驚きました。きつい運動だと通うのに辛くなってきてしまいますが、BANANAさんはそれがなく楽しく続けられるので他のジムと全然違うなと思いました。
引用:THE BANANA
私が通う理由は姿勢改善と呼吸の適正化を目的としたプログラムです。 年齢とともに、体の不調や姿勢が気になり始めていたのですが、ここのトレーニングは無理なく、でも確実に体に効いているのが実感できます。スタッフの方々はとても親切で、ひとりひとりに合わせたアドバイスをしてくれます。 特に呼吸法を学んでからは、日常生活でも体調が良くなったと感じるようになりました。深い呼吸を意識するだけで、気分も落ち着くし、体が軽く感じます。
引用:THE BANANA
呼吸、体の動かし方、軽めの筋トレから教えてもらっています。 深い呼吸を意識した生活と筋トレをするようになってから五十肩もほぼ完治、本を2ページも読めず、あっという間に寝落ちします。元々睡眠時間があまり取れない生活で5〜6時間睡眠ですが以前よりも体調良いです。 何よりトレーナーのお二人の知識の多さと熱心に勉強されていて前向きなところも好感度が高いです。
引用:THE BANANA
代表のコーチング経験を活かした丁寧なカウンセリングもあり、目的に合わせたサポートを受けられます。姿勢改善や慢性的な不調、根本的な体質改善を目指す人にぴったりのスタジオです。
気になった方は以下の公式サイトをご覧ください。
\ ピラティスも24時間ジムも完備!/
⑤ピラティス×整体 Rephysio










体験料 | 3,000円 |
---|---|
入会金 | ー |
料金 | 通常レッスン50分:8,000 3-Ticket /3回券:22,500円 5-Ticket /5回券:32,500円 10-Ticket /10回券:60,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 月:14:30 – 22:00 火:9:00 – 22:00 水:9:00 – 22:00 木:10:00 – 22:00 金:9:00 – 22:00 土:9:00 – 19:00 日:9:00 – 18:30 |
定休日 | ー |
店舗 | 山梨県中巨摩郡昭和町471−8 |
Rephysioは、山梨県甲府市昭和町にあるピラティススタジオです。
全インストラクターが国家資格を持つ理学療法士で、医学的な知識と経験を活かし、個々の身体の状態や目標に合わせたオーダーメイドのマシンピラティスを提供。
初心者からアスリート、リハビリ中の方まで、幅広いニーズに対応し、姿勢改善や慢性的な痛みの緩和、運動機能の向上をサポートしています。
また、山梨大学附属病院の整形外科医からの推薦も受けており、医療的な信頼性も高いスタジオです。
Rephysioの店舗情報
Rephysioの口コミ・評判
長年の身体の癖がピラティスを始めて改善!まず立ってる感覚が違うことにびっくり 身体に違和感を感じるときに相談できるのも 理学療法士の先生だから安心です
引用:Rephysio
理学療法士の先生ということで、細かな部分まで指導してくださいます。 説明もとてもわかりやすいです✨ スタジオも清潔感があり素敵です!
引用:Rephysio
完全マンツーマンのパーソナルトレーニングです! 腰と首の痛みが長年続いており、整形外科のリハビリや整体院に行っていました。 リフィジオさんのスタジオで5回通い、腰痛、首の痛みともにかなり良くなりました
引用:Rephysio
理学療法士の方が体の仕組みを丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったです。 レッスンが終わった後は身体がとても楽でした!
引用:Rephysio
初回体験レッスンは70分3,000円で提供されており、入会金や年会費は不要です。詳細や予約は公式サイトをご覧ください。
\ 全インストラクターが理学療法士 /
⑥ピラティス&コンディショニングスタジオ ベルノア










体験料 | 3000円 |
---|---|
入会金 | 入会金:10,000円 年会費:10,000円 |
料金 | パーソナルトレーニング 1回(55分):8,000円 4回チケット:31,000円 8回チケット:61,000円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
店舗 | 山梨県甲斐市名取35 |
ベルノアは、ピラティスを中心としたプログラムを提供するトレーニングスタジオです。
姿勢の改善や柔軟性の向上、体幹の強化を目的としたコンディショニングを行っており、個々のニーズに合わせた指導が特徴。
初心者から経験者まで、幅広い層に対応したメニューが用意されており、健康的な身体づくりをサポートしています。
ベルノアの店舗情報
ベルノアの口コミ・評判
とても楽しくトレーニングすることができました! トレーナーさんはとても親切で理解できるまで詳しく説明してくださり、わかりやすかったです。 また、それぞれの目的や目標に沿ったメニューを一緒に考えてくださりとても価値のある時間を過ごすことができました。
引用:ベルノア
トレーナーさんの指導はとても分かりやすく、動作の理解が深まりトレーニング効率が段違いに上がりました! トレーニングを通して自分の変化を実感できとっても楽しいです!
引用:ベルノア
トレーナーはさわやかで話し上手なトレーナーでした。 トレーニングをやってもらってすぐに効果が表れる部分も感じて6年以上続いていた首コリも解消しました。 すごいと思いました。
引用:ベルノア
姿勢や柔軟性に悩みがある方は、ベルノアでピラティスとコンディショニングを受けてみてはいかがでしょうか。
3000円で体験もやっていますので、気になった方は以下の公式サイトをご覧ください。
\ アスレティックトレーナーが運営!/
【少人数】山梨のピラティススタジオ
2~6名程度の少人数で指導をするピラティススタジオで、費用を抑えたいけどしっかりと指導をしてほしい方にお勧めです。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() B3FIT | セミパーソナルレッスン LIGHT:4,980円(2回/月) | 専用マシーンで理想の身体に! |
①B3FIT










体験料 | 見学:無料 お試しレッスン:1,500円(グループ)、5,500円(パーソナル) |
---|---|
入会金 | 5,500円 |
料金 | ・セミパーソナルレッスン SUPERLIGHT:2,780円(1回/月) LIGHT:4,980円(2回/月) STANDARD:8,800円(4回/月) ADVANCE:11,970円(6回/月) PREMIUM :15,840円(通い放題) ・パーソナルレッスン PRIVATE1: 11,000円(1回) PRIVATE4:40,000(4回) PRIVATE8: 72,000(8回) |
対象 | 男女 |
営業時間 | 9時00分~23時00分 |
定休日 | ー |
店舗 | 城東店:山梨県甲府市城東3-11-12 環境第一ビル1F 甲府国母店:山梨県甲府市国母3-11-17 ANJA2F |
B3FITは、山梨県甲府市に位置し、専用マシン「リフォーマー」を使用したエクササイズを提供しています。
このマシンは身体の動きをサポートし、運動が苦手な方や筋力に自信がない方でも無理なく取り組めるのが特徴。姿勢改善やインナーマッスルの強化、柔軟性の向上に効果があり、猫背や肩こり、腰痛などの悩みにも対応しています。
グループレッスンは1〜5名の少人数制で行われ、パーソナルレッスンでは個々の身体の状態や目的に合わせたプログラムが提供されます。
B3FITの店舗情報
B3FITの口コミ・評判
経験豊富なトレーナーが丁寧に指導をしてくれる信頼できるパーソナルトレーニングジムです。女性もシニアも、トレーニング初心者も安心して通えると思います!
引用:B3FIT
トレーナーさんが軒並みみんな感じがいい!そして、いい意味でマニア&チャレンジされてる方々なので、頼れるしめちゃくちゃ安心感があります。身体のことがよくわかっているので痛めるほど追い込まれることもないし、揺らぎやすい女性の体調やコンディションにも理解があるのがとてもありがたいです。
引用:B3FIT
歪みきった体を整えてくださり、不安を解消してから必要な筋肉を順に鍛えて行くことで20代の頃の自分を思い出させてくれました!必要な筋肉をちゃんと使えるとこんなに健康でいられるんだと体感した方が絶対良いと思います! 井上さんの分かりやすい説明で無理無く怖れなく、失敗無くストレッチや筋トレを順に進めて行くことが出来て今まで私の体では無理だから…と諦めてた事が全く普通に出来るようになりました。また体を鍛えることが楽しみに変わってきていて筋肉痛も爽快です。
引用:B3FIT
清潔感があり、お洒落で女性でも出入りしやすくジムのイメージが変わりました。短時間での利用が可能なので、仕事帰りや合間など空いた時間を活用できるのが嬉しいです。
引用:B3FIT
現在、入会金無料や初月月会費無料などのキャンペーンも実施中です。詳細は公式サイトをご覧ください。
\ 専用マシーンで理想の身体に!/
【グループ】山梨のピラティススタジオ
次にグループレッスンを主体としているピラティススタジオを紹介していきます。パーソナルレッスンにも対応しているスタジオがあるので、詳細をご覧ください。
名前 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() Honey | 月謝プラン マンスリー4 :9,500円 | 初心者でも通いやすいグループスタジオ |
①Yoga & Pilates Studio Honey










体験料 | 1,650円 |
---|---|
入会金 | 5,500円→当日入会で0円 |
料金 | ・回数券プラン 1回券 :3,300 円 4回券 :9,900 円月 8回券 :17,600 円 ・月謝プラン マンスリー4 :9,500円 マンスリー6 :12,000円 マンスリーフリー:23,100円 |
対象 | 男女 |
営業時間 | 月曜日:18時00分~21時00分 火曜日:9時00分~22時00分 水曜日:9時45分~20時50分 木曜日:9時45分~21時00分 金曜日:9時45分~21時50分 土曜日:8時00分~21時00分 日曜日:7時30分~18時00分 |
定休日 | ー |
店舗 | 山梨県甲府市音羽町1丁目1−11 第一ヤマカワビル 2F |
Honeyは、山梨県甲府市にある、心と身体を整えることを目的としたヨガとピラティスのスタジオです。
初心者や運動が久しぶりの方、体が硬い方でも安心して参加できるレッスンを提供しており、少人数制のリラックスした雰囲気の中で、自分のペースで取り組むことが可能。
回数券プランと月謝プランが用意されており、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
心地よい空間で、身体だけでなく心もリフレッシュしたい方におすすめのスタジオです。
Honeyの店舗情報
Honeyの口コミ・評判
眺めがよく富士山もみえるキレイな2階のスタジオで気持ちの良い汗をかきながら毎回無理のないケガのないような楽しいヨガをしています 先生も明るく元気で毎回テーマを決めて自分と見つめ合う大切な空間をつくってくれてとても良い時間を過ごさせてもらっています 子育てのスキマ時間にいいリフレッシュです! レッスン後に出してくれるコンブ茶がとても美味しくて体に良いので今度コンブ茶についても学んでみたいと思っています
引用:Honey
運動神経ゼロの私でも、運動しなきゃなーっと思い初めてみたら意外に続いてます!常温なのになのにしっかり汗をかける事と、達成感があるレッスンがおすすめ。ピラティスも同じ先生が指導してくれるのでチャレンジしやすかったです。
引用:Honey
運動不足解消と体が凝り固まっていたので、まずは体験でキャンドルヨガ🧘すごく癒されて、先生も可愛くて丁寧で体もスッキリ‼︎回数券8枚で1回当たり2,200円くらいでお買い得‼︎朝は7:30、夜は19:30から(昼間もあります)レッスンがあるので、仕事終わりや休日にも通いやすい‼︎おすすめです‼︎
引用:Honey
筋肉からほぐしてくれて、肩こりも良くなり腰痛もよくなり姿勢も良くなって続けてます。先生も可愛いし、親切丁寧な、指導です。
引用:Honey
Honeyには無料駐車場が完備されており、通いやすさも魅力の一つです。初回体験レッスンは1,650円で、当日入会すると入会金が無料になる特典もあります。
気になった方は以下の公式サイトをご覧ください。
\初心者でも通いやすいグループスタジオ /
山梨のピラティススタジオに関するFAQ
- 最短で効果を実感する山梨のピラティススタジオはどこですか?
-
luluto 甲府店がおすすめです。大手のスタジオでパーソナル指導が受けられるため、初心者でも最短で効果を実感できるでしょう。
- 山梨の中でも女性専用のピラティススタジオがいいです。
-
KIZUKIがおすすめです。女性専用の完全パーソナルで5つのメソッドを組み合わせたトレーニングプログラムを提供しています。
- 山梨の中でも安いピラティススタジオはありますか?
-
B3FITがおすすめです。少人数制のグループレッスンを2,780円/回で受けられ、他のスタジオよりもお得です。
山梨のおすすめピラティススタジオまとめ
ピラティススタジオ選びで大切なのは、自分の目的やライフスタイルに合った場所を見つけることです。
今回ご紹介した山梨のスタジオは、それぞれに特徴があり、初心者向けから本格的なトレーニングまで幅広く対応。自分にとって通いやすく、継続しやすい環境を選ぶことがポイントです。
ピラティスは継続することで、姿勢や体の使い方が変わり、心身のバランスも整っていきます。自分にぴったりのスタジオを見つけて、健康的な毎日をスタートさせましょう!