【効果ある?】クラブピラティスの口コミ・評判をSNSやマップなど徹底調査しました!

    クラブピラティスの口コミ・評判をSNSやマップなど徹底調査しました

    日本全国に60店舗以上展開しているクラブピラティス。

    そんな人気のピラティススタジオですが、良い評判ばかり掲載されていたり、口コミとは関係ない情報がたくさんあるでしょう。

    そこで当メディア「ピラティスのしおり」では、クラブピラティスの口コミ・評判を各SNSだけでなく様々な媒体の口コミだけを忖度なしで紹介していきます!

    \ 無料体験レッスン実施中! /

    公式|https://clubpilates.co.jp/

    目次

    CLUB PILATESとは?基本情報や特徴を紹介!

    運営会社株式会社Wellness X Asia
    形式マットピラティス/マシンピラティス
    最大12名のグループレッスン
    1対1のプライベートクラス
    店舗数日本全国に60店舗以上
    営業時間7:00~21:00
    ※店舗によって異なる
    プラン月4回:10,890円〜14,190円/月
    月8回:19,690円〜26,290円/月
    通い放題:34,540円〜40,590円/月
    年間一括払い:398,090円〜446,490円/年
    ※店舗によって異なる
    対象男女

    クラブピラティスは、世界800以上の店舗を展開する最大級の規模を誇り日本国内でも全国各地にスタジオを構えています。

    初心者から上級者まで楽しめる4段階のレベル分けや8種類のクラス×15種類のアイテムを活用した豊富なプログラムが特徴で、「キャデラック」などの高品質なマシンを使用したトレーニングは他にはない魅力。

    無料体験クラスも開催されており、誰でも気軽にピラティスを始めることができます。

    \ 無料体験レッスン実施中! /

    CLUB PILATESの口コミ・評判

    クラブピラティスの口コミ・評判を「Googleマップ」「X(Twitter)」「Instagram」「ホットペッパービューティー」「みんなの評判ランキング」など様々な媒体で調査をしました。

    調査した口コミを以下の項目に分けて紹介をしているので、ぜひ参考にしてみてください。

    ①料金についての口コミ・評判

    機械を使ったレッスンなのですが、バリエーションがたくさんあり、毎回内容が異なり刺激があります。 お値段も他のお教室に比べリーズナブルだと思いますし、これからも続けていこうと思います。

    引用:CLUB PILATES 府中

    アメリカでピラティスに通ったことがありますがレッスン単価がもっと高かったのでマシーンピラティスはなかなかできませんでしたが、こちらはリーズナブルな料金体系で安心して通えます。

    引用:CLUB PILATES 武蔵境

    手頃なお値段でレッスンを受けられるだけでなく、8種類✖️4レベルのレッスンがあるのが良かったです。

    引用:CLUB PILATES 三軒茶屋

    価格は最初は高めな印象でしたが、時間や内容で換算するとコスパは良い方だと思います。
    (コスパは良いのですが、ピラティス全体が高めなので、お財布事情を考えると評価4です。)

    引用:みんなの評判ランキング
    編集部

    殆ど方が満足していることが分かりました!

    クラブピラティスの料金に関しての口コミですが、ほとんどの方が金額帯に満足していることが分かりました。

    中には高いと感じている方がいましたが、クラブピラティスは業界でも安い部類に入るのではないでしょうか。

    クラブピラティスの料金プランは店舗によってかなり異なるのですが、簡単にまとめると以下の表の通りになります。

    プラン料金
    月4回10,890円〜14,190円/月
    月8回19,690円〜26,290円/月
    通い放題34,540円〜40,590円/月
    年間一括払い398,090円〜446,490円/年
    ※店舗によって異なる
    読者

    月額1万円~なら私でも通えそう!

    ピラティスの料金相場は受講形態やマシン使用の有無によって異なりますが、グループレッスンの相場は月額10,000円~12,000円、マシンピラティスでは10,000円~14,000円程度です。

    クラブピラティスは他のピラティススタジオと比較して安くも高くもない価格帯に位置しています。

    実際に大手ピラティススタジオの料金プランを比較してみましたので、以下をご覧ください。

    大手ピラティススタジオで料金を比較

    大手ピラティススタジオで料金を比較
    スクロールできます
    名前料金時間特徴
    ルルト
    luluto
    月2回:月額22,000円~45分理学療法士監修
    マンツーマン
    ELEMENT
    ELEMENT
    月4回:月額22,000円~30分or50分通い放題のマンツーマン
    CLUB PILATES
    CLUB PILATES
    月4回:月額10,890円〜
    ※店舗によって異なる
    50分15種類のアイテムを使用
    zen place pilates
    zen place pilates
    月4回:月額9,625円~55分全国に100店舗以上を展開
    心を変えるピラティス・ヨガ
    Rintosull
    Rintosull
    月4回:月額8,800円~
    ※店舗によって異なる
    50分大画面スクリーンを使用したレッスン
    青文字タップで詳細記事に飛びます。

    このようにクラブピラティスは大手ピラティススタジオの中でも比較的安い部類に入るでしょう。

    クラブピラティスでは「月4回プラン」「月8回プラン」「通い放題プラン」と様々な料金プランが用意されているので、ライフスタイルや目的に合わせたプラン選択が出来ますよ!

    ②効果についての口コミ・評判

    これまで姿勢も悪く運動不足気味でしたが、ピラティスを始めて、姿勢の改善はもちろん筋肉もついてきて、いまでは趣味のひとつになっています。

    引用:CLUB PILATES 向ヶ丘遊園

    少し体調や気持ちが落ちてる時でも受講後にはスッキリするので、私にとっては大事なリフレッシュ時間を過ごすことができます。しかも、サイズダウンのおまけ付きです♪

    引用:CLUB PILATES 仙川 

    始めたばかりの時は腰痛もありましたが、身体全体の筋肉のバランスが良くなってきたのか、腰痛も良くなってきました。

    引用:CLUB PILATES 横浜

    通い始めて2ヶ月が経ちました。肩凝りも少しずつ改善されて、姿勢も良くなった気がします。

    引用:CLUB PILATES センター北
    編集部

    効果については悪い口コミが無かったよ

    皆さんが一番気になるであろうクラブピラティスに通った後の効果についてですが、「姿勢改善が出来た」「体調が整うようになった」「腰痛が良くなりました」と大絶賛でした

    日本全国にある全店舗分の口コミ・評判を調査したのですが効果についての悪い書き込みは見当たりませんでしたね。

    もちろん絶対に効果を実感できるというわけではありませんが、30回ほどレッスンを受ければ体型の変化に期待できるでしょう。

    通っている方のインタビュー動画

    ③予約についての口コミ・評判

    50分のレッスンがあっという間に楽しく終わります。 通い放題のクラスですが予約もとりやすいです。

    引用:CLUB PILATES 横浜

    好きな時に予約が取れ、メニューも豊富なため、飽きずに月8回コースで半年ほど通っています。

    引用:CLUB PILATES 横浜

    予約は取りやすく、入館もスムーズで無駄がないため、忙しい方にもお薦めです。

    引用:CLUB PILATES 代官山 

    直前予約もできるので、予約に縛り付けられることもなく程よく習慣化できるのが自分に合っていると思うのでこれからも楽しく続けていきたいです⭐︎

    引用:CLUB PILATES 練馬
    読者

    店舗によって予約の取りやすさが違うんだね

    クラブピラティスの予約の取りやすさですが、店舗によってかなり意見が違いました。

    やはり東京や名古屋などの人口が多い所ですと予約が取りづらいというコメントがちらほらあったので、予約の取りやすさにについては確認して方が良さそうです。

    ラティススタジオを選ぶ際予約の取りやすさは非常に重要なポイントです。特に人気のあるスタジオでは入会したものの予約が取れず、通いづらくなるという悩みも少なくありません。なので各店舗の予約状況を入会前に把握しておきましょう!以下の画像をご覧ください。

    恵比寿ガーデンプレイスの予約状況

    CLUB PILATES 恵比寿ガーデンプレイス
    CLUB PILATES 恵比寿ガーデンプレイスの予約状況

    クラブピラティスの公式サイトを申し込みする前に、気になる店舗の予約状況を確認することが出来ます。

    時間帯によって予約状況が異なりますが、意外と満員になりそうな恵比寿ガーデンプレイスでも普通に空いてました!これならストレスなく予約が取れそうですね。

    ④立地・アクセスについての口コミ・評判

    駅近で通いやすいですし、清潔でウォーターサーバー、更衣室もあり最低限の荷物で通えます。筋肉痛になるほどの運動量が必要なクラスもあって満足しています。

    引用:CLUB PILATES 向ヶ丘遊園

    駅から近くて通いやすいです。明るい雰囲気で楽しいし、自分のペースでできるので長く続けられると思います。

    引用:CLUB PILATES 成城学園

    駅から近く通いやすいです!窓も多く開放感のあるスタジオで、初心者の方も入りやすいと思います。

    引用:CLUB PILATES 仙川

    横浜駅からアクセスよく、スタジオの雰囲気やイントラの指導力、スタッフの対応などなど全て満足度が高いです。

    引用:CLUB PILATES 横浜
    編集部

    全店舗かなり通いやすい位置に店舗を構えているよ!

    クラブピラティスの立地・アクセスの口コミについてですが、悪い書き込みはなく通いやすいというコメントが多かった印象です。

    都市部やショッピングエリア、オフィス街にあるスタジオが多いため、仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄りやすい場所にあります。

    全店舗分をマップにまとめてみましたので以下をご覧ください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次